簡単レンジで3分!乾しいたけの戻し方

浜乙女 @cook_40099905
乾しいたけを戻すのが面倒で使いづらい...というお悩みを解決☆電子レンジを使えば3分で戻るので、すぐにお料理に使えます!
このレシピの生い立ち
乾しいたけは戻すのが手間で使いづらい...と思い、電子レンジで簡単に戻せる方法をご紹介しようと思いました!
乾しいたけは保存にも便利なので、ストックしておけば思い立った時にすぐに使えます♪
作り方
- 1
乾しいたけを軽く水(分量外)で洗い、汚れを落とします。
- 2
耐熱ボウルに水を入れて乾しいたけの石づきを下にして入れ、ラップをかけます。
- 3
600Wの電子レンジで2分半~3分間、加熱します。
※戻り方が十分でなければ、少し時間を追加してください。
- 4
粗熱が取れたら、石づきを切ります。
お好みの大きさに切って、煮物等にお使いください。 - 5
戻し汁もだし汁として使えますよ♪
コツ・ポイント
肉厚な乾しいたけの場合は、電子レンジにかける時間を少しプラスしてください。
戻し汁をだしに使うときは、かつおだし等と混ぜて使うとバランスが良くなります。
似たレシピ
-
-
-
干しシイタケの☆戻し方♪レンジでチン♪ 干しシイタケの☆戻し方♪レンジでチン♪
超簡単!すぐに干しシイタケが、使用できます♪レンジでチンです(o^∀^o)これで、楽チンですo(^∇^o) ゆりさんママ -
-
-
-
-
レンジで10分【干し椎茸の甘辛煮】 レンジで10分【干し椎茸の甘辛煮】
手間のかかる干し椎茸をレンジ戻してレンジで煮て時短、味がしみた美味しくできます椎茸の煮汁で干瓢を煮れば巻き寿司ネタ2品 まこゆこちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18211896