ルーなしで美味しい☆我が家のカレー

shouko
shouko @cook_40020592

2013/7月100人話題入感謝♡2010/8/23クックTVで紹介♡食器や鍋がべとつかないヘルシー美味しいカレー♪

このレシピの生い立ち
カレー後の油ギトギトの鍋がいつも嫌でした。絶対体にも悪い気がして・・・ルーを使わない美味しいカレーを試行錯誤して、やっと完成形が出来ました。

ルーなしで美味しい☆我が家のカレー

2013/7月100人話題入感謝♡2010/8/23クックTVで紹介♡食器や鍋がべとつかないヘルシー美味しいカレー♪

このレシピの生い立ち
カレー後の油ギトギトの鍋がいつも嫌でした。絶対体にも悪い気がして・・・ルーを使わない美味しいカレーを試行錯誤して、やっと完成形が出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. お好きな肉(またはシーフード 300㌘(お好み量で)
  2. 酒またはワイン 適量
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 人参 1/2本
  5. ニンニク・ショウガ 各1片(お好み量で)
  6. □カレー粉 大さじ2弱
  7. 小麦粉 大さじ4
  8. コンソメ 3個
  9. チャツネ(ジャムでも) 小さじ2
  10. ●ケチャップ・ウスターソース 各大さじ1~2
  11. ●醤油・インスタントコーヒー 各小さじ1
  12. (あればお好みでお好きなスパイス)

作り方

  1. 1

    具材を切る。肉は柔らかくするため酒(又はワイン)をかけしばらく置いてから塩コショー、カレー粉(分量外)少々を軽くまぶす。

  2. 2

    油でみじん切りのニンニク、ショウガ、切った野菜、肉を炒め□を振り入れて更に炒める。

  3. 3

    水600CC、コンソメ、チャツネ(又はジャム又はすったリンゴでも)を入れて柔らかくなってとろみがつくまで煮込む。

  4. 4

    ●の調味料を入れて、塩コショーで味を整える。

  5. 5

    お好みでお好きなスパイス(ガラムマサラ・ターメリック・クミン・コリアンダーなど)を入れるとよりスパイシーに♪

  6. 6

    それでも味が決まらないなあと言うときは最後の手段でカレールーほんのちょっと(1/2片)を投入~^^;

  7. 7

    さらに、辛さが足りない人は個別に一味をパッ!!

  8. 8

    クックTVで紹介して頂きました(^^)

コツ・ポイント

じゃがいもを少量加えるととろみが付きやすいです。これは我が家の基本の味なので、最後に味見してから調味料やスパイスを加減してお好みのお味に完成させて下さいね♪シーフードの時は1の後に別フライパンで炒めてから食べる寸前にお鍋に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shouko
shouko @cook_40020592
に公開
北海道在住 人生の終盤をのんびり〜。テレビや冊子やレシピ本などに取り上げて頂いたりオフ会したりなcookpadも今は時々レシピのお世話になる位…ですがこれからもここで知り合ったお仲間との絆は大切にしたいと思っておりますので今後とも宜しくm(__)m
もっと読む

似たレシピ