覚え易いプリン

T0moco @cook_40053864
レシピ無しで簡単に作れます♬
2015.6.24カテゴリ掲載。
2020.7.14話題入り
このレシピの生い立ち
全てが「5」なので、レシピ見なくても作れます(^ ^)v
少し甘さ控え目なので、砂糖はお好みの量を調節して下さい。子供達は、60gが丁度良いそうです。
覚え易いプリン
レシピ無しで簡単に作れます♬
2015.6.24カテゴリ掲載。
2020.7.14話題入り
このレシピの生い立ち
全てが「5」なので、レシピ見なくても作れます(^ ^)v
少し甘さ控え目なので、砂糖はお好みの量を調節して下さい。子供達は、60gが丁度良いそうです。
作り方
- 1
カラメルソースを作る。
フライパンに、砂糖のみ入れて、グツグツとお好みの色が付くまで加熱する。 - 2
卵、砂糖、牛乳、香料等全てを混ぜ合わせて、ザルでこす。→①のカラメルソースを入れた器に注ぐ。
- 3
フライパンに2センチ程の水を張り、プリンを蒸す。
プリンカップにアルミホイルを被せて、中火4分→消火8分。 - 4
※電磁調理器やオーブンに自動メニューがある場合、そちらで作って下さい❤️
- 5
AW中フライパン使用(18センチ)
①の工程でカラメルを作り、直接プリン液を流すと楽です。
AWインダク90℃保温50分 - 6
もぐもぐ人様より
(15㎝丸型使用)沸騰してから弱火で20分蒸す→1時間放置→冷蔵庫で一晩冷やす。
実践して下さいました - 7
ケーキの様に切り分けると、立派なおもてなしに♡
- 8
無花果風味のプリン
無花果のコンポートの煮汁を100cc使いました。
(牛乳は400cc、砂糖は半量)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18215761