はなまるマーケットの茹で鳥で本格雑炊☆

西の魔女
西の魔女 @cook_40032293

茹で鳥と茹で汁で お家で簡単、お店に負けない本格雑炊が☆子ども達にも大好評でした。
このレシピの生い立ち
12/24放送のTBS「はなまるまーけっと」を見て「茹で鶏」を作りました。残った(とって置いた)スープで何を作ろうかと迷った末 結局お手軽な雑炊にしました^^;

はなまるマーケットの茹で鳥で本格雑炊☆

茹で鳥と茹で汁で お家で簡単、お店に負けない本格雑炊が☆子ども達にも大好評でした。
このレシピの生い立ち
12/24放送のTBS「はなまるまーけっと」を見て「茹で鶏」を作りました。残った(とって置いた)スープで何を作ろうかと迷った末 結局お手軽な雑炊にしました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹で鳥 スライスしたのを4枚
  2. 茹で鶏のスープ 700ml位(←にこだわらず適量使ってください。あくまでもアバウトな家庭料理です^^;)
  3. ご飯(炊いたもの…冷ご飯でO.K.) お茶碗2杯
  4. 小松菜(5cmくらいの長さに切る) 2株
  5. 人参(5cmの長さのまま千切り) 5cm
  6. 2個
  7. 塩(卵用) 3本指でひとつまみ
  8. 塩・こしょう(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    卵は塩を加えよく混ぜる。ご飯はザルにあけ流水の下ですすぐように洗い水を切っておく。

  2. 2

    スープを鍋に入れ中火で温める。煮立ったら人参と小松菜を入れる。再沸騰したらご飯も入れる。

  3. 3

    再び沸騰してきたら少し火を弱めて2分程度そのまま火にかける。その後 卵を少しずつ 円を書くように流し入れる。

  4. 4

    卵がふんわり膨らんだらお箸で軽くかき混ぜて卵をほぐす。(軽くですよ~)味見をして塩・こしょうで味を整える。火を止める。

  5. 5

    卵と具がきれいに見えるようそうっと器によそって 茹で鶏を乗せれば出来上がり。

  6. 6

    ☆茹で鶏のスープは 割と味つけがしっかりされているので 最後の塩・こしょうは必ず味見をしながらしてください。

  7. 7

    ☆写真で茹で鶏にかかっているのは同じく12/24放送のはなまるレシビ「ユーリンチー」のたれてです。これも美味です。

コツ・ポイント

茹で鶏・ユーリンチーのレシビは『はなまるマーケット』のHP内「とくまる」のレシビ紹介ペーシ゜12/24放送の所で見る事ができます。
ユーリンチーを食べた後(翌日など)に雑炊を作るとタレを作る手間が省けます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
西の魔女
西の魔女 @cook_40032293
に公開
見るだけ~から少しずつ参加させていただこうかと考え中♪の主婦です。どうぞ宜しくお願いします(^_-)-☆
もっと読む

似たレシピ