照り焼きおろし◎おからハンバーグ*

トミトミトミー
トミトミトミー @cook_40038771

旦那、鶏ハンバーグと間違えた笑〜おからたっぷりハンバーグ◎照り焼きソースに大根おろしがピッタリ♪2012/8/8話題入り
このレシピの生い立ち
100g50円の豚ミンチを冷凍保存していたので、おからと合わして、旦那リクエストのハンバーグをヘルシーに作りました。

照り焼きおろし◎おからハンバーグ*

旦那、鶏ハンバーグと間違えた笑〜おからたっぷりハンバーグ◎照り焼きソースに大根おろしがピッタリ♪2012/8/8話題入り
このレシピの生い立ち
100g50円の豚ミンチを冷凍保存していたので、おからと合わして、旦那リクエストのハンバーグをヘルシーに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり3〜4人分(1人2個計算で)
  1. 豚ミンチ 300g 
  2. 生おから 200g 
  3. 小さじ1 
  4. 胡椒 多めの少々 
  5. ナツメ 少々 
  6. 卵白 2個分(全卵1こ分でも)
  7. 牛乳 50cc
  8. 玉ねぎ 1/2こ 
  9. 大根おろし 適量 
  10. 青ネギ 適量 
  11. 50cc 
  12. 砂糖 大さじ2 
  13. みりん 大さじ2
  14. 醤油 50cc 
  15. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豚ミンチに塩を入れて、粘りが出るまで、よぉーく捏ねる。胡椒・ナツメグ・卵白・牛乳を入れて、しっかり捏ねる。

  2. 2

    玉ねぎは、みじん切りにしてレンチンするか…炒めておく。①の豚に生おからを混ぜる。混ざったら、荒熱とれた玉ねぎも混ぜる。

  3. 3

    6〜8個に分割して空気を抜きながら、小判型に成型する。 
    フライパンに油を少量ひいて、中弱火でハンバーグを焼く。

  4. 4

    焼き目がついたら、ひっくり返す。中火にして酒をいれて沸騰したら蓋をし、蒸し焼きに。

  5. 5

    焼き目がついたら、水を100cc足してみりん・砂糖・醤油をいれる。5分程煮込んで、ハンバーグを取り出す。

  6. 6

    味をみて良ければ、全体を混ぜながら、水溶き片栗粉でトロミをつける。
    ハンバーグを戻して、全体に和えたら出来上がり。

  7. 7

    お皿に盛って、ソースをかけて大根おろしと青ネギをかけたら出来上がり◎

コツ・ポイント

生おからの水分量によって、牛乳を加減して下さい。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トミトミトミー
トミトミトミー @cook_40038771
に公開
広島在住♪ 主人・私・2010年生まれと2012年生まれの2人の息子☻4人家族です✡ 夢は、カフェを♪ 2014年~自宅で■料理教室Cooking studio Reve■主宰。 料理教室&子育て奮闘中につき、かなりの、のんびりクック中です。               ☆おっちょこちょいの会№42 ☆なまホクの会 №29  ☆♪毎日がお誕生日の会♪№71☆❤呑んべい愛好会❤③①呑み助 
もっと読む

似たレシピ