有名ホテル料理長直伝「食べるラー油」

カマッチョ・ママ
カマッチョ・ママ @cook_40021454

辛過ぎず 食べやすいラー油です 激辛がお好みの場合は トウガラシの分量を増やして下さいね

このレシピの生い立ち
人気の有名ホテル料理長に配合を教わった本格的な「食べるラー油」です 色々なラー油を頂きましたがこれが一番美味しかったです 手に入りにくい材料があったので自分で少しアレンジしました サラダ油をゴマ油に変えたり唐辛子を増やす等アレンジして下さい

有名ホテル料理長直伝「食べるラー油」

辛過ぎず 食べやすいラー油です 激辛がお好みの場合は トウガラシの分量を増やして下さいね

このレシピの生い立ち
人気の有名ホテル料理長に配合を教わった本格的な「食べるラー油」です 色々なラー油を頂きましたがこれが一番美味しかったです 手に入りにくい材料があったので自分で少しアレンジしました サラダ油をゴマ油に変えたり唐辛子を増やす等アレンジして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

佃煮の小瓶10個分
  1. 白ネギみじんぎり 50g
  2. 生姜 みじん切り 30g
  3. 干しエビ 50g
  4. 煎りゴマ 30g
  5. にんにく 乾燥チップ 200g
  6. サラダ油 500g
  7. 白ネギの青い部分 適宜
  8. 生姜の皮 適宜
  9. 赤唐辛子 60g~80g
  10. 砂糖 40g
  11. 30g
  12. チキンパウダー(顆粒) 50g

作り方

  1. 1

    ①干しエビ50g煎りゴマ30g乾燥にんにくスライスチップ200g唐辛子60g白ネギ50g生姜20gサラダ油450g

  2. 2

    ②★調味料
    砂糖 40g
    塩30g
    市販のチキンパウダー50g(顆粒の鶏ガラスープ等)

  3. 3

    ③干し海老と煎りゴマ乾燥にんにくのスライスをフードプロセッサーにかけ細かくする 白ネギと生姜もみじん切りにする

  4. 4

    中華鍋を2つ用意し片方に③を入れ、もう一方の鍋にサラダ油と白ネギの青い部分と生姜の皮を入れる

  5. 5

    サラダ油に葱と生姜が入った方のみ 火にかける 葱と生姜が焦げてきたら引き上げる

  6. 6

    油から少し煙が出てきたら干しエビ等が入った鍋に油をかける。香りを引き出すため、油はかなり高温にするので火傷には十分注意!

  7. 7

    ⑥が温かいうちに砂糖塩チキンパウダーを加え 混ぜる お好みでXO醤を加えても良い

  8. 8

    充分 冷めてから瓶など保存容器に入れる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カマッチョ・ママ
に公開
http://kamakurakeiko.com/
もっと読む

似たレシピ