ダイエット☆ひじきとササミのパスタ50g

ダイエット中だって、うまいパスタががっつり食べたい!マカロニ50g使って栄養満点で低カロリー265kcalのパスタです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中だっておいしいパスタが食べたい!そこでカロリー半分50gのパスタと栄養満点でカロリー低い素材とあわせて作りました。1人前265kcalで出来ました♪(パスタ素材によってカロリーに差があると思います。)
ダイエット☆ひじきとササミのパスタ50g
ダイエット中だって、うまいパスタががっつり食べたい!マカロニ50g使って栄養満点で低カロリー265kcalのパスタです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中だっておいしいパスタが食べたい!そこでカロリー半分50gのパスタと栄養満点でカロリー低い素材とあわせて作りました。1人前265kcalで出来ました♪(パスタ素材によってカロリーに差があると思います。)
作り方
- 1
乾燥ひじきをぬるま湯でひじきの袋に書いてある時間どおりに戻します。
わたしのは20分かかりました! - 2
ディ・チェコNo.50コンキリエガーテ50g。お手元のマカロニでOK!ゆで時間+2分で茹でました。ゆで汁は捨てないでね!
- 3
長ネギは普段使わないこんな緑の葉の部分を使っちゃいましょう!1人分1/3本でこれくらい使います。荒く細かく切りましょう。
- 4
鶏ささみ缶1/2を使用しました。生の鶏ササミは皮を取り除き、軽く下ゆでして細かく裂いておくと使いやすいです。
- 5
フライパンに油とにんにくを入れ香ってきたら長ネギとササミに戻したひじきも入れて☆調味料を中火で焦げないよう炒める。
- 6
茹でたマカロニと茹で汁50mlを入れて絡めます。味が薄かったら醤油小さじ半分くらい足してみてね!水分を飛ばして完成♪
- 7
サラダ付け合せ:レタス1枚、チンで蒸したブロッコリー3カケ&えのき+焼きスモークサーモン+レモン汁。焼きトマト3個です。
- 8
パスタだけで265kcal!サラダは110kcal+ヨーグルト150gは84kcalです。合計459kcalのランチ♪
コツ・ポイント
ポイントはあまりありませんが、イタリア産のパスタのゆで時間は私には硬すぎるので+2分くらいでゆでます。日本産のパスタならゆで時間通りでOKです。にんにくは味の決め手です♪
似たレシピ
その他のレシピ