コロコロ野菜とウインナーのカレースープ

コロコロ野菜がたっぷり入ったちょっぴりスパイシーなカレースープです。食べるスープなので朝食にもオススメです!
このレシピの生い立ち
カレーが大好きな我が家のお気に入りのスープです。パンの朝食の日には食べるスープを良く出すのですが、寒くなってくると体の温まるスパイシーなカレースープが子供たちにも大人気です!目も自然に覚めます(笑)是非お試しください♪
コロコロ野菜とウインナーのカレースープ
コロコロ野菜がたっぷり入ったちょっぴりスパイシーなカレースープです。食べるスープなので朝食にもオススメです!
このレシピの生い立ち
カレーが大好きな我が家のお気に入りのスープです。パンの朝食の日には食べるスープを良く出すのですが、寒くなってくると体の温まるスパイシーなカレースープが子供たちにも大人気です!目も自然に覚めます(笑)是非お試しください♪
作り方
- 1
ジャガイモと人参は皮をむき1cm角に切る。
- 2
タマネギも皮をむき1cm角に、しめじは石突きを取り、長さを半分にしてほぐしておく。
- 3
ウインナーは薄切りにする。
- 4
鍋にオリーブオイルを入れて中火で温める。タマネギとウインナーを加えて炒める。
- 5
タマネギが透き通って来たらジャガイモ、人参、しめじを加え、全体に油が回るように炒める。
- 6
カレーパウダーを全体にまぶすように炒め合わせる。
- 7
水と固形コンソメを加えてフタをして8~10分ほど野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 8
途中アクが出たら丁寧に取り除いて♪野菜が煮えたらしょうゆと塩こしょうで味をととのえる。
- 9
器に盛り、あればパセリのみじん切りを散らす。野菜の甘みを感じられるちょっぴりスパイシーなスープで体の中から温まろう♪
- 10
我が家は熱々のスープにミックスチーズを散らして食べるのがお気に入り!是非お試しください♡
- 11
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
コツ・ポイント
●野菜は小さめの角切りにすることで煮る時間が短く済みます。
●ウインナーの量はお好みで増やしても。2本でも十分美味しい味が出るので薄切りで使ってね。(ベーコンで代用可)
●野菜を炒めてから煮ると煮崩れしにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ウインナーとたっぷり野菜のカレースープ♬ ウインナーとたっぷり野菜のカレースープ♬
2014.10.17話題入り&100人突破&4冊のレシピ本掲載感謝❀カレー味で食欲up♪野菜嫌いのお子様にもオススメ♡ monchan♪♪ -
その他のレシピ