ひき肉と春雨のピリ辛煮込み

あかめっこ @cook_40147211
春雨を水で戻さなくてもOK! 短いサイズの春雨なら切らずにそのまま入れられて簡単です。
このレシピの生い立ち
昔、エッセか何かのレシピを切り抜いて作っていました。確かレシピは豚挽き300gだったけど、もっと少ない量でも大丈夫だったので、少なめで作っています。あっという間にできるし、切るのはネギだけなので簡単です。
ひき肉と春雨のピリ辛煮込み
春雨を水で戻さなくてもOK! 短いサイズの春雨なら切らずにそのまま入れられて簡単です。
このレシピの生い立ち
昔、エッセか何かのレシピを切り抜いて作っていました。確かレシピは豚挽き300gだったけど、もっと少ない量でも大丈夫だったので、少なめで作っています。あっという間にできるし、切るのはネギだけなので簡単です。
作り方
- 1
豚ひき肉を油でほぐすように炒める。肉の色が変わったら豆板醤を入れる。
- 2
★を入れて煮立ったら、☆を入れ、春雨を入れ、蓋をして中火で煮込む。
- 3
長ネギなら、汁が少し残っているうちにいれる。分葱は余熱でOK
- 4
最後にごま油で香りづけする。
コツ・ポイント
春雨は水で戻していない分、すぐにスープを吸い取るので、スープが無くなりすぎて焦げないように気を付けてください。
お子様がいる場合は豆板醤を入れなくてもおいしくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
市販より美味しい、春雨とひき肉炒め 市販より美味しい、春雨とひき肉炒め
市販の○○春雨は、味が濃くて、量も少ない!白いご飯で、春雨炒めを思いっきり食べたい~♪そんな時は作っちゃいましょう~♪ フラミンゴちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18248880