簡単手づくりシーチキン(ツナ)

くろいひつじ
くろいひつじ @cook_40147563

缶詰めも好きだけどたまには手づくりも♡
このレシピの生い立ち
ネットで見つけた手づくりシーチキン。
美味しかったのと簡単だけど忘れやすいわ自分のメモがてら。

簡単手づくりシーチキン(ツナ)

缶詰めも好きだけどたまには手づくりも♡
このレシピの生い立ち
ネットで見つけた手づくりシーチキン。
美味しかったのと簡単だけど忘れやすいわ自分のメモがてら。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮪のお刺身(冊) 1〜2つ
  2. 適量
  3. オリーブオイル 適量
  4. ニンニク 1欠片
  5. *ローリエ 1枚
  6. *粒コショウ 数粒

作り方

  1. 1

    お魚は鮪でも鰹でも。お刺身用の冊(さく)を買ってきます。

  2. 2

    お鍋に入るサイズに切って塩を振って20分置く。2冊分で大さじ1/2〜1杯分の塩でしっかり濃い目の味に。塩はお好みで。

  3. 3

    鮪の水分をペーパーでしっかり拭き取り鍋に鮪、軽く潰したニンニク、*、オリーブオイルをひたひたになるまで入れます。

  4. 4

    始めは弱目の中火、お鍋がくつくつとしてきたら鮪をひっくり返して消える寸前の弱火にして20分煮込みます。

  5. 5

    20分経ったら火を消して冷めるまで放置。その後はタッパーに油ごと入れて冷蔵保存。

  6. 6

    そのままおつまみ、食べやすい大きさに切ったりほぐしてお料理に。オイルはパスタソースやドレッシング、炒め物などにも。

コツ・ポイント

・塩を振った鮪は必ずペーパーでしっかり水気を拭き取る
・「*」はお好みで。香辛料やハーブはお好みで。ニンニクがあるとイタリア感が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろいひつじ
くろいひつじ @cook_40147563
に公開

似たレシピ