さっぱりさわやか!!みょうがの酢漬け

ecomayo @cook_40040055
さっぱりとした箸休めに作ってみました。お酢で疲労回復して、暑い夏を乗り切りましょう♪
このレシピの生い立ち
田舎から沢山の茗荷を頂きました。
ものすごい量だったので、まとめて酢漬けにしましたよ~。
えこまよごはん より
http://ameblo.jp/ecomayo/entry-10607450534.html
さっぱりさわやか!!みょうがの酢漬け
さっぱりとした箸休めに作ってみました。お酢で疲労回復して、暑い夏を乗り切りましょう♪
このレシピの生い立ち
田舎から沢山の茗荷を頂きました。
ものすごい量だったので、まとめて酢漬けにしましたよ~。
えこまよごはん より
http://ameblo.jp/ecomayo/entry-10607450534.html
作り方
- 1
酢、砂糖、塩を混ぜ合わせて漬け汁を作る。(砂糖の量は味を見ながらお好みで調整を)
- 2
みょうがはキレイに洗って縦半分に切り沸いたお湯の中で固めにゆでる。
- 3
ザルにあげしっかりと水切りして、熱いうちに漬け汁につける。
- 4
上からラップをピッタリ貼り付け空気が入らないようにして全体が漬け汁に浸るようにして放置する。
- 5
アレンジメニュー。
胡瓜の千切りを塩もみしたものと、千切りにしたみょうがの酢漬け。一緒に合わせて漬け汁で
コツ・ポイント
漬け汁の色が変われば漬かってきた証拠。食べられます。
今回は1晩寝かせてから食べ始めました♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ピンクがきれいな みょうがの甘酢漬け ピンクがきれいな みょうがの甘酢漬け
みょうがを酢で漬けると、着色料を使っているわけでもないのにこんなにきれいなピンクに❤さっぱりとした夏の味覚です。 chikappe -
さっぱり!箸休め♪茗荷・胡瓜の甘酢漬け♪ さっぱり!箸休め♪茗荷・胡瓜の甘酢漬け♪
茗荷と胡瓜のちょっぴり大人な甘酢漬け♪簡単にさっぱりな箸休めです♪作業は5分で出来るので、事前に作っておけば楽ちん! 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18257685