離乳食*野菜スープ

TOMOTOMO
TOMOTOMO @cook_40102437

インスタントも便利でいいけれど、手作りも難しくないんです(^^)
甘味のある野菜を入れて作ってみてください☆
このレシピの生い立ち
野菜をゆでるなら、そのゆで汁を離乳食の野菜スープに♪

離乳食*野菜スープ

インスタントも便利でいいけれど、手作りも難しくないんです(^^)
甘味のある野菜を入れて作ってみてください☆
このレシピの生い立ち
野菜をゆでるなら、そのゆで汁を離乳食の野菜スープに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好みの野菜(にんじん玉ねぎキャベツさつまいもかぼちゃなどなど) 全部で小ボールいっぱいくらい
  2. 300~350cc

作り方

  1. 1

    ゆでたい野菜、お好きなものをきれいに洗って好みの大きさに切ります。

  2. 2

    お鍋に水を沸騰させ、野菜を入れます。火が通りにくい順番で入れます。(さつまいも・にんじんなどを先に)

  3. 3

    野菜に火が通ったら火を止めて野菜を取り出し、目の細かいざるでゆで汁を漉します。

  4. 4

    荒熱が取れたら、製氷皿に大さじ1ずつ入れて(トップの写真参照)冷凍庫へ。凍ったらジップロックに入れて保存します。

コツ・ポイント

細かく書きましたが、ただ野菜をゆでるだけです!!そしてそのゆで汁を捨てずに離乳食につかうってだけです(^_^;)
ポイントがあるとすれば、ゆで汁を漉すことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TOMOTOMO
TOMOTOMO @cook_40102437
に公開
毎日のご飯づくりは大変だけど、お料理するのは大好きです。こどもが喜ぶレシピを考えつつ、話題にも乗りつつ。簡単に作れることをモットーに、毎日のご飯を考えています。祐成クッキングアートセミナー卒業、フードコーディネーター資格取得。
もっと読む

似たレシピ