作り方
- 1
ブロッコリー茎、人参をスライサーにかける。
薄切りできれば包丁でも。
私は時短でスライサー使ってます。 - 2
キャベツも芯の付近固い部分はスライサーで。あとは適当にちぎって。
- 3
圧力鍋に野菜、ブイヨン、水、ベーコン全て入れたら中火で煮る。
圧がかかったら火をとめる。圧力鍋がなければ弱火で30分
- 4
圧が抜けたら完成!乾燥パセリ等で飾ってもいいかも。
離乳食の子供には少しお湯で薄めてもいいかな。
物足りない大人は塩胡椒
コツ・ポイント
ブロッコリーは国産がお薦めです。
トロトロに柔らかくなるので、スプーンで潰すと離乳食に。
離乳食初期の場合、味付けのブイヨンは子供分を取り分けた後に入れて下さい。
子供が喜んで野菜を食べます。
似たレシピ
-
-
-
-
取り分けOK★新玉ねぎたっぷり野菜スープ 取り分けOK★新玉ねぎたっぷり野菜スープ
旬の新玉ねぎと野菜の甘さで食が進みます。冷蔵庫にあるものを何でも好きなだけ入れて冷蔵庫もスッキリ。娘も大好き♡ ひまんちゃんママ -
-
-
簡単!入れるだけ☆たっぷり野菜スープ 簡単!入れるだけ☆たっぷり野菜スープ
野菜たっぷり具だくさんのホッコリな簡単野菜スープです。野菜の甘みがしみ出てとっても美味しいですよ!お好み野菜でどうぞ☆ みんみM4
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18324903