桜島大根の春巻き

かごっまおごじょ @cook_40144850
煮ても焼いてもおいしい桜島大根。
春巻きの中に入れて揚げてみたら・・まあおいしい!
我が家で人気の桜島大根料理です。
このレシピの生い立ち
桜島大根って、鹿児島に住んでいてもなかなか食べることのないもの。
でも、我が家では毎年2本は消費しています。
みんなが大好きな、我が家のお勧め桜島大根レシピ。
桜島大根の春巻き
煮ても焼いてもおいしい桜島大根。
春巻きの中に入れて揚げてみたら・・まあおいしい!
我が家で人気の桜島大根料理です。
このレシピの生い立ち
桜島大根って、鹿児島に住んでいてもなかなか食べることのないもの。
でも、我が家では毎年2本は消費しています。
みんなが大好きな、我が家のお勧め桜島大根レシピ。
作り方
- 1
干し椎茸は水で戻しておく。
- 2
桜島大根は、皮のまま大きめの千切りに、椎茸も千切りにしておく。
- 3
ごま油(大さじ1程度)で大根と椎茸を炒め、薄口醤油を加え、塩と黒コ
ショウで味を見る。 - 4
3を春巻きの皮に包み、油で揚げて完成。
コツ・ポイント
鹿児島県の特産品でギネスブックに認定された世界一大きい大根。
重さは通常で6kg前後、大きな物になると約30kg、直径にして40-50cmほど。
桜島の特産品であったことからこの名が付けられ、地元では「しまでこん」とも呼ばれています
似たレシピ
-
-
-
-
めっけもん♪大根&明太マヨの簡単~春巻き めっけもん♪大根&明太マヨの簡単~春巻き
大根を春巻きの皮で包み揚げた簡単レシピです!明太マヨが大根と良く会いますよ^^#大根#明太マヨ#春巻き めっけもん広場 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18270568