濃厚しっとり柔らか✿バナナカップケーキ✿

★2013.12.2話題入り感謝★バナナ好きには堪らないバナナの美味しさを実感するケーキ❤ベビーチョコ乗せてね!
このレシピの生い立ち
美味しいバナナカップケーキが作りたくて、何度も試行錯誤を繰り返し、やっとこのレシピに落ち着きました。
バナナの美味しさ実感レシピです❤
作り方
- 1
バター・卵は室温に戻しておく。
マフィン型に耐熱性グラシンペーパーカップをセットする。それ以外の型でもOK。 - 2
バナナはシュガースポットが出た完熟を使用する。
150g(実だけ)はこのレシピ配合で最大限の量なので、計量必要。 - 3
バナナをボールに入れて、フォークの背で細かくなるまで潰す。多少粒が残っていてもOK。
変色予防にレモン汁を混ぜる。 - 4
板チョコレートを賽の目に切る。写真は製菓用ミルクチョコを使用。
チョコレートはチョコチップ・ベビーチョコでもOK。 - 5
キッチンスケールにボール・粉ふるいを乗せて、目盛を0に合わせる。
〇印の粉類を順番に計量して、一緒にふるっておく。 - 6
バターをハンドミキサーで混ぜて、柔らかなクリーム状にする。
- 7
そこへ2回に分けて砂糖を入れて、その都度良く混ぜて、ざらざらした感じが無くなり、ふんわりするまで混ぜる。
- 8
溶き卵を3回に分けて入れて、その都度しっかりと混ぜ込む。数回に分けて入れる事で、分離しにくくなり、綺麗に混ざる。
- 9
艶々したクリーム状になるように混ぜていく。
- 10
ふわふわと軽く、綺麗に乳化した状態になったらOK。
- 11
〇印の粉類を再度振るいながら、一度に入れる。
- 12
ゴムベラで切るようにして、粉が見えなくなるまで混ぜる。
- 13
3のバナナを入れて、切るようにして全体に混ぜ込む。
お好みでラム酒・ブランデー(大さじ1)を入れると風味が増す。 - 14
バナナが混ざったら、生地の出来上がり。
混ぜ過ぎたり、こねたりすると膨らまなくなるので注意。 - 15
用意しておいた型にスプーンで均一に入れる。隙間が開かないように気を付ける。
- 16
チョコレートを上に乗せる。
その時にチョコレートを上から押して、少しだけ生地の中に沈ませる。 - 17
180度に熱したオーブンで20分焼く。
竹串を刺して何も付いてこなかったら焼き上がり。 - 18
焼き上がったらすぐに型から外し、ケーキクーラーに乗せて粗熱を取る。
焼き立てはふわふわ柔らか、翌日以降はしっとり柔らか。 - 19
アップにするとこんな感じ。
- 20
断面はこんな感じ。きめ細かな仕上がりです。ちょっと色が濃い部分はバナナです。
- 21
★アレンジバージョン★
- 22
アーモンドパウダー20gを純ココア10gに、トッピングをアーモンドに変更。
ブランデー大さじ1追加。 - 23
アーモンドパウダー20gを純ココア10gに、トッピングはチョコチップ。
ラム酒大さじ1追加。 - 24
チョコチップを使用。ちょっぴり焼き色濃い目(180度23分)。ブランデー大さじ1追加。
- 25
ベビーチョコ(15g)を使用。焼き色はほんのり。ラム酒大さじ1追加。
- 26
★話題入り感謝★
2013.12.2話題入りしました。作って下さり、つくれぽ届けて下さった方々、ありがとうございました❤
コツ・ポイント
バナナの量がポイントです!
これ以上入れると焼き上がりがべちゃっとなります。これ以下だったら100gぐらい迄です。
アーモンドパウダーが無い場合は、薄力粉を増やして下さい。
ココア味にする場合は、シナモンは入れません。
似たレシピ
-
-
芳醇✿キャラメルバナナカップケーキ✿ 芳醇✿キャラメルバナナカップケーキ✿
★2015.2.25話題入り感謝★キャラメリゼしたバナナがたっぷり♪スパイス香る風味豊かなバターカップケーキ♪ アトリエ沙羅 -
-
バナナとチョコいっぱい*カップケーキ♪ バナナとチョコいっぱい*カップケーキ♪
チョコレートたっぷりの生地に、たっぷりのバナナを加えた濃厚カップケーキです♪バナナを潰して混ぜるだけ♪とっても簡単♪ おとめてお -
-
-
-
生クリームでしっとり☆バナナカップケーキ 生クリームでしっとり☆バナナカップケーキ
生クリームとバナナでしっとり焼き上げたカップケーキはとっても美味しぃ!お弁当の小さめのカップで可愛く仕上げてみました☆ テンテン☆ -
-
その他のレシピ