簡単キャラ弁☆ミニオンな卵ポケットサンド

ひとみかん1027
ひとみかん1027 @cook_40080517

ダシダの旨みで、卵だけでも大満足なサンドイッチ(^^♪ポケットサンドで子供達でも食べやすく簡単ミニオンでさらに可愛い♡♡
このレシピの生い立ち
クックモニターでダシダで簡単、シンプルなボリュームのあるレシピを考えました(^-^)

簡単キャラ弁☆ミニオンな卵ポケットサンド

ダシダの旨みで、卵だけでも大満足なサンドイッチ(^^♪ポケットサンドで子供達でも食べやすく簡単ミニオンでさらに可愛い♡♡
このレシピの生い立ち
クックモニターでダシダで簡単、シンプルなボリュームのあるレシピを考えました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(5枚切or4枚切) 1枚
  2. 2個
  3. ダシダ 小さじ1/2
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. 海苔 八つ切り1枚
  6. スライスチーズ 1/3枚

作り方

  1. 1

    今回、調味料にダシダを使いました(^^♪

  2. 2

    耐熱容器に卵を割り入れ、ダシダを加えてかき混ぜる。

  3. 3

    ふわっとラップをかけて、レンジ600wで約1分30秒加熱して、マッシャーなどで潰して炒り卵にする。

  4. 4

    マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    食パンを焼いてから半分に切り、さらにそれぞれの真ん中を包丁などで割き、ポケット状にする。

  6. 6

    ポケットの中に卵を惜しみなく詰め込む。

  7. 7

    海苔を細長く切り、貼り付ける。

  8. 8

    ミニオンの目の部分を海苔とチーズで丸くくり抜き貼り付ける。

  9. 9

    目の玉を海苔で丸く切り、その上にチーズで小さな丸をくり抜き、口も海苔で切り、貼り付けたら出来上がり(^^♪

  10. 10

    可愛いミニオンな卵ポケットサンドです。

  11. 11

    子供達の朝ごはんに(^-^)

コツ・ポイント

レンジで簡単に炒り卵が作れちゃいます(^^♪
卵はしっかり黄身と白身を溶いてラップをかけてからレンジにかけてください。※卵をしっかり混ぜないと卵がレンジ内で破裂する可能性があります。
ダシダとマヨネーズでしっかりした味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとみかん1027
ひとみかん1027 @cook_40080517
に公開
8歳の娘と6歳の息子のママです。簡単で節約レシピが得意です。娘には1歳の時から毎朝キャラ朝ごはんを作ってます。アンパンマンに始まり、今やほとんどのキャラを制覇中(笑)とにかく簡単、時短、可愛く!をモットーにしてます(*☻-☻*)仲良くしてくださいませ。。
もっと読む

似たレシピ