適当な私の酢キャベツ-レシピのメイン写真

適当な私の酢キャベツ

クックGB6431☆
クックGB6431☆ @cook_40128774

テレビ等で見たレシピを覚書。自分の作りやすいようにしただけです(笑)
このレシピの生い立ち
もともとのレシピを私なりに保存しやすく、使いやすく。

適当な私の酢キャベツ

テレビ等で見たレシピを覚書。自分の作りやすいようにしただけです(笑)
このレシピの生い立ち
もともとのレシピを私なりに保存しやすく、使いやすく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蓋がしっかり閉まる容器
  2. キャベツ 用意した容器に山盛り
  3. お酢 キャベツの半分くらい

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにして用意した容器に山盛りに入れる。山盛りだけど蓋が閉まるくらいで。

  2. 2

    キャベツの量を計ります。
    容器に山盛りにしながら計ってもいいですよ。

  3. 3

    キャベツの量の半分くらいのお酢を山盛りにしたキャベツに回しかける。

  4. 4

    山盛りのキャベツを押す感じで蓋をする。

  5. 5

    半日か1日くらい経ってから混ぜる。
    山盛りなので半分くらい他の器に移してから混ぜるといいです。

  6. 6

    お酢に漬かってた下の方は上に、漬かってなかった所は下に。何回か繰り返して頂くと均等になるかも?

  7. 7

    *私はずぼらなので、漬かってる下の方を先に食べて、適当に混ぜてるだけです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックGB6431☆
クックGB6431☆ @cook_40128774
に公開
つくれぽ→ズボラ故、タッパー、ボウルのまま写真多くてすいません(^^;)スコーン、ワッフル好き娘の為によく作ってます。色んな配合で楽しんでいます♪食べない娘(4歳)の為に参考にさせて頂いてます♪食べる母(私)は、パン、お菓子系は食べるのも作るのも大好き♥️乳製品、大豆製品好き。もちもち、ぷにぷに食感、ガリガリ、バリバリ食感好き。特にスコーン、ワッフル、ティラミス、チーズケーキ好き。
もっと読む

似たレシピ