材料4つで私のナメタケ

Rikoーn
Rikoーn @cook_40116359

皆さんのレシピを参考に自分用の覚書。
このレシピの生い立ち
ずぼらな私に作りやすい分量にしてみました。

材料4つで私のナメタケ

皆さんのレシピを参考に自分用の覚書。
このレシピの生い立ち
ずぼらな私に作りやすい分量にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エノキ 2パック
  2. 醤油 70cc
  3. みりん 100cc
  4. 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    エノキはいしづきをとり長さを3~4等分に刻みます。

  2. 2

    鍋に1と醤油、みりんを入れ火にかけます。(中火位)

  3. 3

    煮たってエノキがしんなりしてきたら弱火にして煮詰めます。(ふきこぼれ注意)

  4. 4

    市販のナメタケ位の濃度になったら(7~10分程度)、酢を入れ一煮たちしたら出来上がり。

コツ・ポイント

すぐ食べるより、一晩位時間がたったほうがよりトロッとして味が馴染んで美味しかったです。
塩分控えめのお醤油なら2~3割増やして下さい。私は90cc使ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rikoーn
Rikoーn @cook_40116359
に公開

似たレシピ