かりかりシラスのせ☆冷ややっこ

nobnob626 @cook_40149319
かりかりシラスの食感とごま油の香りがおいしい冷奴です。
すぐできるので、おつまみにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
簡単に作れるおつまみとして、友人に教えてもらいました。
かりかりシラスのせ☆冷ややっこ
かりかりシラスの食感とごま油の香りがおいしい冷奴です。
すぐできるので、おつまみにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
簡単に作れるおつまみとして、友人に教えてもらいました。
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーでつつみしばらくおき、水気を切る。
水気が切れたら、3cm角ぐらいに切る。 - 2
フライパンにごま油をしき、シラスを炒める。強火だとシラスがはねるので、火加減は弱火~中火。程よく色づくまで焼く。
- 3
お皿に豆腐、小口切りにした薬味ねぎをのせ、2のシラスをかける。
- 4
ノンオイルドレッシングか、ポン酢をかけて召し上がってください。
- 5
★おまけ★
私はシラスを買ってきたらすぐに冷凍します。使うときは袋の上から抑えると、簡単にほぐれるのでオススメですよ~ - 6
★ねぎ以外にも、シソやみょうがでのつくれぽを頂きました。ぜひお試しください♪
コツ・ポイント
シラスを炒めるとき、箸で混ぜすぎるとシラスの形が崩れてしまいます。はねない火加減にして、色づいてきたら少し混ぜるぐらいがいいです。
似たレシピ
-
カリカリしらすオリーブオイル冷奴 カリカリしらすオリーブオイル冷奴
カリカリ・クリーミーな食感とオイルの風味は、冷奴というよりオードブル感覚で。パンに合うので洋風の朝食にもよく頂きます。savarin
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18284611