魚介のトマトクリームパスタ☆ワンポットで

ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161

ワンポットでお手軽〜☆魚介の旨みがクリーミーなコクうまトマトクリームに溶け込んで、ごちそう感ありますよー♪白ワインと◎
このレシピの生い立ち
濃縮タイプのトマトソースを使ったレシピを!

魚介のトマトクリームパスタ☆ワンポットで

ワンポットでお手軽〜☆魚介の旨みがクリーミーなコクうまトマトクリームに溶け込んで、ごちそう感ありますよー♪白ワインと◎
このレシピの生い立ち
濃縮タイプのトマトソースを使ったレシピを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 太めのパスタ(タリアテッレなど) 150g
  2. 冷凍シーフードミックス 200g
  3. トマトソース(濃縮タイプ) 大さじ3
  4. 生クリーム 1/2カップ
  5. 小さじ1
  6. こしょう 少々
  7. *仕上げに
  8. 粉チーズ 適量
  9. ディル(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに水200ml入れて火にかけお湯が沸いたら塩を入れてパスタを2つ折りにしてパラパラ入れ、ざっと混ぜて茹でる。

  2. 2

    蓋をして弱めの中火で柔らかくなるまで10分ほど茹でる。時々鍋底にくっつかないように混ぜながら様子を見て茹でる。

  3. 3

    8分ほど茹でた頃にシーフードミックスと白ワインを加えて蓋をして、残りの2分火を通す。

  4. 4

    濃縮タイプのトマトソースを加えて全体に混ぜ合わせる。

  5. 5

    生クリームを加えて、一煮立ちさせたらこしょうをふって出来上がり。

  6. 6

    仕上げに粉チーズとディルを添えてどうぞ。

  7. 7

    今回は「デルモンテ 基本の完熟トマト・ソース 濃縮タイプ」というのを使いました。

コツ・ポイント

・パスタを茹でる時にはお湯がなくなりそうになったら少し出してください。パスタが茹で上がった時くらいで水気が少々ある。ぐらいの目安で。
・トマトソースは濃度の違いで使用する量を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161
に公開
ブログ》》ふじたかな の”いつも美味しい!もの探し”http://www.fujikana.com/季節の食材を使った手軽な家庭料理のアレンジレシピと3人子育て中のお酒大好きなきまま主婦の日常のひとりごとをつづってます!OFFICIAL HUNDRED公式認定料理ブロガー。47都道府県応援隊としてがんばってます!"今日もワイン部”のキュレーターさせていただいてます!どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ