☆こりゃうんめぇ~白干梅☆

ニューファームみなべ @cook_40096914
南高梅の完熟梅を塩で漬けた白干梅☆
これこそ本物の梅干しの味!
何年でも長期保存が可能、召し上がる時はお好みで塩抜きを。
このレシピの生い立ち
ニューファームみなべの南高梅の青梅に関する問い合わせはnewfarm.minabe@gmail.comまで☆
☆こりゃうんめぇ~白干梅☆
南高梅の完熟梅を塩で漬けた白干梅☆
これこそ本物の梅干しの味!
何年でも長期保存が可能、召し上がる時はお好みで塩抜きを。
このレシピの生い立ち
ニューファームみなべの南高梅の青梅に関する問い合わせはnewfarm.minabe@gmail.comまで☆
作り方
- 1
梅は完熟して黄色くなり、香りが強くなるまで置いておきます。
- 2
梅を水洗いしてよく水気を切ります。ヘタを取り除いてください。
- 3
梅と塩をなじみやすくするため、ビニール袋の内側に、霧吹きで35度の焼酎を吹き付けます。
- 4
ポリ袋に梅と塩を入れたまま転がし、よくなじませ、容器に移し替えます。
- 5
おもしをします。おもしがなければ1Lのペットボトルなどで代用可。落とし蓋はお皿でも可。
- 6
容器に蓋をして約一ヶ月冷暗所に保存します。
- 7
梅を取り出し、網の上にひっつかないように並べます
- 8
2日くらいで網からきれいに外れたら裏返して、さらに干します。
- 9
梅表面から塩が結晶化し、まんべんなく乾いたら完成です!
干しすぎると水分がなくなり、カリカリになってしまうので注意! - 10
容器に残っているのは梅酢です。薄めてうがいすると風邪予防に、鶏肉を原液に1分漬けて焼くだけで美味しいですよ(^^)
コツ・ポイント
天日干しは網の上に置いてください。
表面が乾き、塩が結晶化してくると、梅を1つずつ裏返し、同じようになるまで天日干♪
完成した白干梅はなんともいえない香りと柔らかさです!!
似たレシピ
-
-
簡単♪梅の香りが残る最高の白梅干し♡ 簡単♪梅の香りが残る最高の白梅干し♡
市販では味わえません!梅の味がする美味しい梅干しです♡一緒に出来上がる美味しい梅酢も是非味わってみてください♡ ♪みきたん♪ -
-
-
★梅干し① 梅の塩漬け 塩漬け梅 ★梅干し① 梅の塩漬け 塩漬け梅
フルーティーな風味が楽しめる梅の塩漬けです。後から蜂蜜梅や干してしそ梅干しなどにアレンジできます。袋で漬けるから簡単! ケイヤ@kie -
-
失敗しない☆我が家の梅干の漬け方☆ 失敗しない☆我が家の梅干の漬け方☆
1年に1度の梅仕事。おもしろくて、やみつきに。シンプルでおいしい基本の梅干です。安心、安全、経済的!少量漬けも見てね。 タロクン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18291132