NYチーズケーキ

ko~ko
ko~ko @cook_40040257

とっても柔らかい・・

お口の中でとろけるチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
分量色々変えながら柔らかいNYチーズケーキに仕上げました。

NYチーズケーキ

とっても柔らかい・・

お口の中でとろけるチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
分量色々変えながら柔らかいNYチーズケーキに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型底取れタイプ又は15㎝
  1. クッキー生地
  2. ビスケット 100g
  3. バター 45g
  4. チーズケーキ生地
  5. クリームチーズ 200g
  6. サワークリーム 100g
  7. グラニュー糖 70g
  8. レモン 大さじ1
  9. 2個
  10. ヨーグルト 75g
  11. 生クリーム 75g
  12. 15㎝型を使う場合はビスケット70g、バター30gで作って下さい。

作り方

  1. 1

    ビスケットは袋に入れてめん棒で転がせて砕き、溶かしたバターを加えて混ぜたものを型底に敷き詰める。

  2. 2

    底取れ用の型を使用する場合は湯せんの湯が入らないように型底にアルミを被せておく。オーブン150℃に温める。

  3. 3

    ボウルにクリームチーズ、サワークリーム、グラニュー糖を入れ湯せんにかけながら滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    ③を湯せんから外しレモン汁、卵、ヨーグルト、生クリームを加えてその都度混ぜる。(強く混ぜすぎて空気を入れないように)

  5. 5

    ④を型に流し込んで天板に乗せ、湯を張り150℃で40~45分間湯せん焼きにします。(必ず湯せん焼きです)

  6. 6

    焼き上がったら冷めるまで待って下さいね。その後ラップをして冷蔵庫でしっかり冷やします。(こちらは18㎝です)

  7. 7

    出来上がり。。私は半日冷やして取り出します。(こちらは15㎝で50分焼いています)

  8. 8

    とっても柔らか~い❤お子様にも安心。。

コツ・ポイント

型の底には一応シートを敷いています。気になる方は周りにもシートを付けて下さいね。
忘れず湯せん焼きで焼いて下さい。
我が家は18㎝の場合、オーブン150℃で45分焼いています。
15㎝の場合は高さ(厚み)が出るので50~55分焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ko~ko
ko~ko @cook_40040257
に公開
愛媛県在住・・私とパパ、子供2人の4人家族。お菓子作りを趣味としています。私のレシピでバターとだけ記載のあるものは全て無塩バターです。間違わないで下さいね。時々、レシピ見直し中です。インスタグラムhttps://www.instagram.com/ko_ko.sakurako/
もっと読む

似たレシピ