春キャベツの炊いたん

紗重桂 @cook_40133377
春キャベツを沢山食べれる料理を。
このレシピの生い立ち
醤油だけで炊くレシピがあったんだけど、なんか物足りなかったんで、我が家風にアレンジ。春キャベツを美味しく沢山食べれます。
春キャベツの炊いたん
春キャベツを沢山食べれる料理を。
このレシピの生い立ち
醤油だけで炊くレシピがあったんだけど、なんか物足りなかったんで、我が家風にアレンジ。春キャベツを美味しく沢山食べれます。
作り方
- 1
キャベツをざく切り
- 2
油揚げを短冊切り
- 3
鍋にキャベツ、油揚げをいれて
- 4
出汁昆布を細切りにハサミで切りながらいれて、みりん、醤油、水約400ccを入れる。
- 5
蓋をして中火にかける。
- 6
しんなりとして来たら
- 7
落し蓋をして更に加熱、大体五分くらい
- 8
火からおろし、バスタオルなどで包んで保温調理。
- 9
夏だと1-2時間。冬だったら一晩とか置いちゃう。置けば置くほど味がしみてウマウマになるからね。
- 10
完成!お好みで鰹節とかふってね。
コツ・ポイント
出汁昆布がなかったら、ほんだしみたいなのを出汁代わりに入れたらいいかも
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
キャベツの芯と薄揚げの炊いたん キャベツの芯と薄揚げの炊いたん
春キャベツって美味しいですよね。でも芯はちょっと〜と言う人、薄揚げ入れて炊いたら甘くてほっくりホクホク美味しいですよ。 hash五阡円屋絽地 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18299961