東ヨーロッパ風チリコンカルネ

世界食べ歩き研究家
世界食べ歩き研究家 @cook_40044870

パプリカ大好き東欧風のチリコンカーン♡
月1で我が家の食卓に上る家族に人気の食べるスープです✩
このレシピの生い立ち
オーストリア人の友達に教えてもらいました。
ファミレス&ジャンキー味のイメージで、あまり好きではなかったチリコンカンですが、化学調味料を使わないで優しい味です。
本家テキサス州はトマトを入れますが、個人的にこのパプリカベースの方が好きです。

東ヨーロッパ風チリコンカルネ

パプリカ大好き東欧風のチリコンカーン♡
月1で我が家の食卓に上る家族に人気の食べるスープです✩
このレシピの生い立ち
オーストリア人の友達に教えてもらいました。
ファミレス&ジャンキー味のイメージで、あまり好きではなかったチリコンカンですが、化学調味料を使わないで優しい味です。
本家テキサス州はトマトを入れますが、個人的にこのパプリカベースの方が好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 合い挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ(荒みじん) 中2個
  3. パプリカ(赤) 大2個
  4. キドニービーンズ(水煮缶) 1缶(400g)
  5. 白豆(水煮缶) 1缶(400g)
  6. ★クミンパウダー 小さじ2
  7. ★オレガノ 小さじ1
  8. ★カイエンペッパー(お好みで) 小さじ1~
  9. パプリカパウダー(あれば) 小さじ1
  10. ローリエ 1枚
  11. 小さじ1
  12. 400cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎを荒みじん、パプリカを1cm角に切る。
    豆缶はザルにあけ、軽く水をかけ洗い流し、水気を切っておく。

  2. 2

    鍋に少量のオリーブオイル(分量外)を敷き、挽き肉と玉ねぎを炒める。

  3. 3

    挽き肉の色が変わり、玉ねぎが半透明になったら、★を加えて軽く炒める。

  4. 4

    パプリカ、豆、ローリエ、水、塩を加えてひと混ぜし、中弱火でパプリカがトロけるくらいまで煮込む。

  5. 5

    白豆はWeiss Bohnenというキドニービーンズより一回り小さいものを使っています。
    ※400g缶うち固形量250g

コツ・ポイント

・玉ねぎと赤パプリカは多い方が美味しいです
・豆はいろいろ試しましたが、この2種類の組み合わせが一番美味しいです
・レシピの香辛料は控えめなので、お好みで足してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
世界食べ歩き研究家
に公開
我が道を行く旦那さま(40)・内弁慶お姉ちゃん(4歳)・抱きぐせベビ男(1歳)とドイツの小さな町で4人暮し♪ハンドルネームが長いので”せかQ”と呼んで下さい♫ジャンル問わず、美味しいものを嗅ぎつけ食べ歩きます♡あちこちで発見したお料理にアレンジを加えながら紹介していきたいです♪只いま子育てに追われスロークック中。なかなかレポのお礼に伺えませんがご容赦ください。よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ