栄養満点*ライスコロッケ

【蘭香】
【蘭香】 @cook_40106483

そのままでしっかり味♪外はカリカリ、チーズが無いのに中はとろける(☆o☆)!子供のランチにも◎
このレシピの生い立ち
野菜もご飯も取れちゃうライスコロッケを作ろうと思ったら玉ねぎがない。キャベツでもいけるだろ!と挑戦!激ウマ!ヾ(´▽`*)ゝ

栄養満点*ライスコロッケ

そのままでしっかり味♪外はカリカリ、チーズが無いのに中はとろける(☆o☆)!子供のランチにも◎
このレシピの生い立ち
野菜もご飯も取れちゃうライスコロッケを作ろうと思ったら玉ねぎがない。キャベツでもいけるだろ!と挑戦!激ウマ!ヾ(´▽`*)ゝ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

俵型9個分
  1. 余ったご飯(冷やご飯等) 200g
  2. じゃがいも 大1個(約150g)
  3. キャベツ 葉4枚くらい~
  4. ウインナー 3本くらい
  5. 固形コンソメ 1個
  6. 塩コショウ 適量(2振りくらい)
  7. マーガリン スプーン1杯
  8. 薄力粉 大さじ1.5
  9. ◎水 大さじ2

作り方

  1. 1

    コンソメは少量の水に入れてレンチンで溶かす。いもは耐熱容器に水2cm~と一緒にラップして5分裏3分再び表3分!皮をむく。

  2. 2

    キャベツは千切り、更に微塵切りしたら容器に水数滴と一緒にレンチン3分。マッシュしたじゃがいもにマーガリン、ウインナー投入

  3. 3

    キャベツと塩コショウを追加。混ざったら温めたご飯と水で溶いたコンソメを入れしゃもじで混ぜ、押すように固める。

  4. 4

    俵型に成形したら水溶き薄力粉、パン粉をつけ、フライパンにしいたサラダ油でこんがり揚げ焼きにし、網の上で冷まして♪

  5. 5

    油が少なくてもこうやって傾けたら油の海が!まんべんなく焼けますよ^^*

コツ・ポイント

水溶き薄力粉はゆるめでOK。ダマにならないようよく混ぜます^^
成形をボール型にしたら倍量は作れるかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
【蘭香】
【蘭香】 @cook_40106483
に公開

似たレシピ