Lekue(ルクエ)で簡単 鬼まんじゅう

チワさくらのママ @cook_40037345
ルクエで簡単。レンジに入れるだけ。
15分で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
ルクエのスチームケースを購入したのでつくってみました。
簡単でもっちりしたのが出来ました。
Lekue(ルクエ)で簡単 鬼まんじゅう
ルクエで簡単。レンジに入れるだけ。
15分で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
ルクエのスチームケースを購入したのでつくってみました。
簡単でもっちりしたのが出来ました。
作り方
- 1
さつまいもの皮を適度に剥き、さいの目切りにする。
アク抜きのためにボールに水(材料外)を入れ、そこに①の塩を入れる - 2
ボールにさつまいもを浸しておく。
アク抜きをしたら水気を切り、流水で洗ってしっかり水気を取ります。 - 3
ボールで砂糖とさつまいもを絡める。このときお砂糖がかなりざらざらなら水をちょっといれます。
- 4
5分くらい甘みをしみこませます。
小麦粉を投入~。
混ぜます。
その後、水を調整しながら入れて下さい。 - 5
②の塩をいれて甘みを引き立たせます。
さつまいもの大きさや甘みに応じて小麦粉と砂糖はこのときに調整してください。 - 6
もっちりがおこのみなら、お好み焼きの時のトロッとした状態がベストです。
- 7
こっくりどっしりしたのがお好みなら、生地
角が立つくらいがいいです。 - 8
ルクエに流し込み、600ワットで7分、その後3分蒸らせば出来上がり。
- 9
アルミホイルにルクエをねじってはずしたら食べやすくカットしてでき上がりです。
- 10
横にカットすればアルミホイルで手も汚れなくて食べやすいです。
コツ・ポイント
塩水につけることによって甘みが増します。
さつまいもの大きさで小麦粉、水、砂糖を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
名古屋風★もちもち簡単鬼まんじゅう★ 名古屋風★もちもち簡単鬼まんじゅう★
畑で取れたサツマイモを使って、名古屋に住んでいたころに大好きだった鬼まんじゅうを作ってみました。思ったより本当に簡単でした。 こぶた怪獣 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18329706