人参と卵で【ダシダ】スープ

おまたんLABO @cook_40095535
ちゃちゃっとダシダスープ!
このレシピの生い立ち
お弁当に使ったあまりの半端人参を使ってスープ!です♪人参は、油と調理すると吸収がよいと聞きました。ごま油で風味づけ。味みたら、半端な味だったので、醤油を入れました。ダシダは、パンチがきいているので、味つけは、少しづつをオススメします。
人参と卵で【ダシダ】スープ
ちゃちゃっとダシダスープ!
このレシピの生い立ち
お弁当に使ったあまりの半端人参を使ってスープ!です♪人参は、油と調理すると吸収がよいと聞きました。ごま油で風味づけ。味みたら、半端な味だったので、醤油を入れました。ダシダは、パンチがきいているので、味つけは、少しづつをオススメします。
作り方
- 1
人参は、千切り。
長ネギは、小口切り。
卵は、溶いておく。 - 2
鍋に水、ダシダ、人参を入れて、火にかけ、沸騰したら、アク取り、人参がやわらかくなるまで温める。
- 3
長ネギを入れて、溶いた卵を回し入れ、白すりごま、あらびき黒コショウ入れて、仕上げにごま油、味みて醤油をたらし入れる。
コツ・ポイント
緑色を入れたかったのですが、なくて…刻み小ネギや水菜があれば、入れてみてください♪視覚からまず、美味しさを体感していただけるのでは???
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340657