私が作る生チョコ

ko~ko
ko~ko @cook_40040257

とっても簡単・・ホワイトチョコ入りでコクのある生チョコに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
バターでは無く他のもので代用したくて・・ホワイトチョコだけで十分コクのある美味しさに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. チョコレート 90g
  2. ホワイトチョコ (約3粒)10g
  3. 生クリーム 50g
  4. ラム 小さじ1/2
  5. ココアパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    タッパーやセルクル等を使用する場合はシートを敷いておく。板チョコを使用する場合は細かく刻んでおく。

  2. 2

    小さめのボウルにチョコレート、ホワイトチョコ、生クリームを入れて湯せんにかける。

  3. 3

    しっかり溶けたら湯せんから外してラム酒を加える(ここで分離した場合はチョコに問題有)

  4. 4

    型に入れて表面を平らにし、冷蔵庫で冷やし固める(表面は裏返すので適当でOK)

  5. 5

    しっかり固まったら形を整えながらお好きな大きさにカットしてココアをまぶす。

  6. 6

    出来上がり。。

  7. 7

    冷蔵庫では無く常温で保存して下さい。

  8. 8

    今回使用した箱は(82×82×h23mm)材料1.5倍量で2箱分です。

  9. 9

    ①で使用したチョコです。②で使用したチョコはCスペリオール レガールミルクです。

コツ・ポイント

大袋に入ったチョコ、一口チョコは出来上がりが異なる為お勧め出来ません。
ホワイトチョコはお好みで増やしても良いです。
(増やした分生クリームも増やす事)
⑤で1時間前位に冷凍庫で固めておくと綺麗にカット出来ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

今日つくる
ko~ko
ko~ko @cook_40040257
に公開
愛媛県在住・・私とパパ、子供2人の4人家族。お菓子作りを趣味としています。私のレシピでバターとだけ記載のあるものは全て無塩バターです。間違わないで下さいね。時々、レシピ見直し中です。インスタグラムhttps://www.instagram.com/ko_ko.sakurako/
もっと読む

似たレシピ