さっぱり!きゅうりとしめじの中華風酢の物

テンテン☆ @Ayamakoto1
暑い季節にさっぱりと食べたい!とっても簡単!しめじときゅうりの中華風酢の物!しめじもプリプリ食感もやみつき(*^^*)
このレシピの生い立ち
暑い季節にはやっぱりさっぱりが食べたくなります!子供たちにも食べやすい味付けにしました!
さっぱり!きゅうりとしめじの中華風酢の物
暑い季節にさっぱりと食べたい!とっても簡単!しめじときゅうりの中華風酢の物!しめじもプリプリ食感もやみつき(*^^*)
このレシピの生い立ち
暑い季節にはやっぱりさっぱりが食べたくなります!子供たちにも食べやすい味付けにしました!
作り方
- 1
しめじの石づきを切り小房に分けます。鍋に湯を沸かし沸騰したらしめじを加え2分間茹でます。茹で上がったらザルに上げます。
- 2
きゅうりを薄く輪切りにします。ボウルに入れ塩を加え塩もみをして5分ほど置いたら水でさっと流しぎゅーっと絞り水気を切ります
- 3
ワカメは水につけもどします。
ワカメは適当な大きさに切ります。
- 4
ボウルに★の調味料を合わせます。
- 5
全ての材料を合わせよく和えたら最後にいりごまを加えて出来上がり!
- 6
お皿に盛り付けて完成です!
コツ・ポイント
その他しらす、ちくわ、ハムなどで作っても美味しいです!
似たレシピ
-
-
ハムときゅうりとわかめの中華風酢の物 ハムときゅうりとわかめの中華風酢の物
☆2019.11話題入りありがとう☆きゅうりの消費に簡単な酢の物を。暑い季節にもさっぱり食べられます! happyasami -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18345711