圧力鍋で☆中の袋ごと煮る甘夏マーマレード

やっこかあさん
やっこかあさん @mom_yakko

圧力鍋で煮ると簡単に蜜柑の中の袋が溶けるんです!
中の袋はペクチンが豊富☆トロリとしたマーマレードに仕上ります。
このレシピの生い立ち
友人から甘夏柑を沢山、いただきました。いつもは袋から実を出してホーロー鍋で作っていたのですが、圧力鍋を使えば中の袋も溶けてしまうと聞き、やってみました。
砂糖などの分量はいつもと同じです。

圧力鍋で☆中の袋ごと煮る甘夏マーマレード

圧力鍋で煮ると簡単に蜜柑の中の袋が溶けるんです!
中の袋はペクチンが豊富☆トロリとしたマーマレードに仕上ります。
このレシピの生い立ち
友人から甘夏柑を沢山、いただきました。いつもは袋から実を出してホーロー鍋で作っていたのですが、圧力鍋を使えば中の袋も溶けてしまうと聞き、やってみました。
砂糖などの分量はいつもと同じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘夏 適宜
  2. 砂糖 甘夏の重さの50~60%
  3. お好みで蜂蜜 甘夏1個に対し大さじ1程度
  4. お好みでレモン 甘夏1個に対してレモン1/4個程度~

作り方

  1. 1

    甘夏は綺麗に洗って八つ割にして皮をむき、中綿をスプーンでざっとこそげとる。

  2. 2

    1を薄くスライスする。

  3. 3

    2を圧力鍋に入れ、ひたひたの水を注ぎ加熱する。

  4. 4

    圧がかかったら弱火にして1分加熱。火を止め、自然放置して圧が抜けたら水に取りザブザブ洗い絞る。これで苦味が取れる。

  5. 5

    実は袋の口を包丁で切り落として種を丁寧に取り出し小房に分け3~4つに切る。

  6. 6

    5を圧力鍋に入れひたひたよりも少し少なめの実の顔が見える程度水を注ぎ加熱。圧がかかったら弱火にして8分加熱して火を止める

  7. 7

    6を自然放置して圧が抜けたら蓋をあけ、4の皮と砂糖、蜂蜜を加え、強火にかけ沸騰したらやや火を弱める。

  8. 8

    蓋なしで20~30分程度、時々混ぜながらトロリとなるまで煮詰め、酸味が足りなければレモン汁を適宜加える。

  9. 9

    消毒した保存瓶に8が熱いうちに詰める。

  10. 10

    おかげさまで2016年6月28日に話題入り致しました(*^-^*)ありがとうございます♪

コツ・ポイント

工程6の水は、実の水分があるので、ひたひたよりはちょっと少な目です。
冷めるととろみが増すことを考慮して煮詰めて下さい。
レモン汁は7の段階で入れても構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やっこかあさん
に公開
主婦暦40年超の母さんです(*^▽^*)年月だけたって、一向に腕前が上がりませぬが、少しの工夫で毎日、楽しくお料理できればいいな~と思います。なるべく普通の定番お惣菜やお弁当・少人数向けの簡単おかず、あまり時間を要さないお菓子をUPしたいと思います。自分の娘にも伝えたいレシピです。☆レシピは時々、見直していますのでご了承ください。
もっと読む

似たレシピ