小松菜と油揚げの煮びたし♪

ほーちゃん884 @cook_40116833
簡単♪小松菜と油揚げとにんじんの煮びたし♪おかずに一品プラスでほっと落ち着く味です♪
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた味を思い出しながら再現しました(^^)
小松菜と油揚げの煮びたし♪
簡単♪小松菜と油揚げとにんじんの煮びたし♪おかずに一品プラスでほっと落ち着く味です♪
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた味を思い出しながら再現しました(^^)
作り方
- 1
まず、油揚げを熱湯で軽くゆでて油抜きする。
- 2
油抜きしたら、約1.5cm幅に小さく切る。
- 3
小松菜とにんじんは、洗ってから、それぞれ適当な大きさに切る。
- 4
フライパンにだし汁を入れ、中火にかけて煮立たせる。
- 5
煮立ったら油揚げを入れ、フタをして弱火で3分ほど煮る。
- 6
フタを開け、小松菜の芯の部分とにんじんを入れて、3分ほど煮る。
- 7
小松菜の葉の部分を入れて2分ほど煮る。
- 8
完成です♪
温かいままでも美味しいですが、冷ますと味が馴染みます♪ - 9
お好みでかつおぶしをかけても美味しいです(^o^)
コツ・ポイント
油揚げをしっかり油抜きすることで、油揚げのくさみが煮汁に出てしまうのを防ぎます(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18348331