ブラック・ミニチョコマフィン☆

有塩バターの塩気がちょっぴり利いた、美味しいチョコマフィンです☆
生地に混ぜ込んだクルミの食感もgood!です♪
このレシピの生い立ち
ブラックココアパウダーを使った、ミニマフィンを作りたくてレシピを考えました☆
ちょっと塩気ある方が美味しいのでは!?と思い、有塩バターを使用してみましたが、私好みの味に仕上がりました♫
ちょっと噴火してますが、美味しかったのでUPしました☆
ブラック・ミニチョコマフィン☆
有塩バターの塩気がちょっぴり利いた、美味しいチョコマフィンです☆
生地に混ぜ込んだクルミの食感もgood!です♪
このレシピの生い立ち
ブラックココアパウダーを使った、ミニマフィンを作りたくてレシピを考えました☆
ちょっと塩気ある方が美味しいのでは!?と思い、有塩バターを使用してみましたが、私好みの味に仕上がりました♫
ちょっと噴火してますが、美味しかったのでUPしました☆
作り方
- 1
クルミを160℃のオーブンで10分間ローストし、細かく刻んでおく。
- 2
バター・卵を常温で戻しておく。
☆の粉類を良く混ぜ合わせ、2回篩っておく。
170℃でオーブンを予熱する。 - 3
バターを泡立て器でクリーム状にする。
- 4
グラニュー糖を加え、良く混ぜ合わせる。
- 5
卵を良く溶きほぐし、3〜4回に分けて加え、その都度良く混ぜ合わせる。
- 6
☆の粉類を加え、ゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。
- 7
牛乳とキルシュワッサーを加え、混ぜ合わせる。
- 8
クルミを加え、良く混ぜ合わせる。
- 9
マフィン型にグラシンケースをセットし、生地を12等分になるように入れる。
- 10
オーブンで25分程焼く。
- 11
焼き上がったら、ケーキクーラー等で冷まし完成♫
コツ・ポイント
特に難しい所は、無いと思います(*^^*)
※グラシンケースに生地を入れる時絞り袋を使うと便利ですが、クルミの刻み方が粗いと口の部分で引っ掛かるかもしれないので、細かく刻むのがお勧めです☆
似たレシピ
その他のレシピ