鰤(ブリ)のあら煮 塩麹入り!

りのりぼんりん
りのりぼんりん @cook_40127855

ブリのアラを見ると、すぐ買いたくなります。簡単ですので、是非お試しください!
このレシピの生い立ち
塩麹を入れてぶりのあら煮を作りたかったので。

鰤(ブリ)のあら煮 塩麹入り!

ブリのアラを見ると、すぐ買いたくなります。簡単ですので、是非お試しください!
このレシピの生い立ち
塩麹を入れてぶりのあら煮を作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ブリアラ 1パック
  2. 塩麹 小さじ1杯
  3. 醤油 大さじ2杯
  4. みりん 大さじ3杯
  5. 砂糖 大さじ3杯
  6. 200cc(ひたひた位)
  7. 生姜薄切り(煮込み分) ひとかけら
  8. 生姜千切り(飾り分) ひとかけら
  9. 粉末だしの素(なくても良い) 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    ブリはきれいに血合を水で洗い、熱湯でさっと湯通しして、湯だけ捨てる。そこに調味料、水、生姜を入れて火にかける。

  2. 2

    沸騰したら、火を中火以下にして、10〜15分ほど、落し蓋をして煮ます。時間が来たら火を止め、自然に冷まします。

  3. 3

    冷めていく段階で、味もしみ込みますので、少し放置してください。食べる時に又、火を入れ温めてください。

コツ・ポイント

臭みを取る為に、最初に熱湯でサッと湯通しするのだけは手抜き無しでお願い致します(^_^*)
塩麹が無い場合でも大丈夫!醤油を大さじ一杯余分に入れて煮てね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りのりぼんりん
りのりぼんりん @cook_40127855
に公開
いつも皆様のステキなレシピ、参考にさせていただいております!有難うございます♡時短、簡単なレシピが大好き♡塩麹も大好き!食べるの大好き! 見に来てくださいね〜〜♡
もっと読む

似たレシピ