長芋とにんじんのチヂミ

carrera1003
carrera1003 @cook_40156611

健康食材で免疫力アップ♪
パリふわでモリモリ食べられます。
このレシピの生い立ち
葛粉を使ってチヂミを作ってみたら、美味しかったので。

長芋とにんじんのチヂミ

健康食材で免疫力アップ♪
パリふわでモリモリ食べられます。
このレシピの生い立ち
葛粉を使ってチヂミを作ってみたら、美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 300g
  2. にんじん 1本
  3. 葛粉(微粉末) 大さじ4
  4. 大さじ2
  5. ゴマ 適量
  6. 【つけダレ】
  7. 醤油 大さじ2
  8. 米酢 大さじ1
  9. はちみつ 小さじ1/2
  10. 白いりゴマ 適量
  11. すりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備し、長芋はすりおろして、にんじんは薄い千切りにする。

  2. 2

    ボールに長芋・人参・葛粉・水を入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れ、温まったら、半分の量を焼く。

  4. 4

    焦げ目が付いたら裏返して焼く。

    半分にカットしてから裏返した方が崩れにくいです。

  5. 5

    残りの半分も焼いて、つけダレの材料を全部まぜたら完成です。

コツ・ポイント

お好みでチーズや青海苔を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
carrera1003
carrera1003 @cook_40156611
に公開
砂糖、添加物抜きの食事を作っています。健康ご飯。
もっと読む

似たレシピ