ゆず酒

るきるかあちゃん @cook_40118154
ビタミンCが豊富で、風邪の予防にもなるそうです。
このレシピの生い立ち
今回も藤巻さんの本を参考にしました。ゆずをあっちこっちから頂いたので、大きさがいろいろなゆずの共演となりました。
ゆず酒
ビタミンCが豊富で、風邪の予防にもなるそうです。
このレシピの生い立ち
今回も藤巻さんの本を参考にしました。ゆずをあっちこっちから頂いたので、大きさがいろいろなゆずの共演となりました。
作り方
- 1
ゆずはきれいに洗った後、皮をむく。
- 2
ゆずを2〜3等分する。
- 3
滅菌済みのビンにゆず、氷砂糖、お酒を入れる。
- 4
一週間後、すでにわずかに柚子色。
- 5
1ヶ月後。つけて2ヶ月から飲めます。
- 6
追記;ビンの口の大きさが許せば、輪切りにせず丸ごと入れても。そうすれば種が散らないので、後でこしたりしなくてすむ?
コツ・ポイント
藤巻さんの本では、レモンが入っています。また、皮を1個分入れて、1〜2ヶ月後にレモンとともに取り出すというのもいいそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18352219