食感が楽しい蓮根のペペロンチーノ風炒め

ベーコンとガーリック、レンコンの食感が楽しい炒め物♡おつまみや作り置きおかずにもオススメ♡ついついお箸がのびちゃいます♡
このレシピの生い立ち
和風のキンピラにしがちなレンコンをベーコンとニンニクと炒め合わせて洋風にしてみました♡ニンニク好きの主人が喜ぶのでニンニク多めです^_^レンコン救済にもひと役買ってくれますよ♡
食感が楽しい蓮根のペペロンチーノ風炒め
ベーコンとガーリック、レンコンの食感が楽しい炒め物♡おつまみや作り置きおかずにもオススメ♡ついついお箸がのびちゃいます♡
このレシピの生い立ち
和風のキンピラにしがちなレンコンをベーコンとニンニクと炒め合わせて洋風にしてみました♡ニンニク好きの主人が喜ぶのでニンニク多めです^_^レンコン救済にもひと役買ってくれますよ♡
作り方
- 1
レンコンの皮をむき横半分に切る。半分に切ったものを縦5ミリ幅に切って更にスティック状になるように切る。
- 2
切ったレンコンをしばらく水に晒してザルにあげ、よく水分を拭き取る。
- 3
ニンニクは薄くスライスする。エリンギは横半分に切り、更にスティック状になるように切る。ベーコンは横5ミリ幅に切る。
- 4
火をつける前のフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れキツネ色になるまで炒める。色づき始めると焦げるのが早いので注意!
- 5
炒めたニンニクは一旦取り出しておく。
- 6
フライパンに残った油でベーコンをカリッとするまで炒める。油がはねるので注意!!
- 7
❻にレンコンを入れ、透き通るまで炒めたらエリンギも加えて更に炒める。
- 8
エリンギがしんなりしてきたら、よけておいたニンニクも入れて塩と粗挽きペッパーで味つけし、ざっと混ぜ合わせたら出来上がり!
コツ・ポイント
できればニンニクの芯は取って下さい(バラバラになって焦げるので)。
ニンニクとベーコンを炒める工程が少し手間ですが省かない事で食感に差が出ます!
塩を減らして最後に粉チーズをかけても美味しいです♡
ニンニクを抜けばお弁当のおかずにも♡
似たレシピ
-
-
-
簡単♪蓮根とベーコンのペペロンチーノ炒め 簡単♪蓮根とベーコンのペペロンチーノ炒め
10分で完成!蓮根は厚切りでシャキッと食感を残し、ベーコンの旨味で炒めました♪お酒止まりません…これぞ悪魔のおつまみ♪ 梅ミッキー -
-
-
-
-
そうめん瓜のペペロンチーノ風炒め そうめん瓜のペペロンチーノ風炒め
食感はシャキシャキだけど、パスタのあの味がする♪麺じゃないし軽いから、ご飯のお供にもぴったり!お箸が止まりません^^ **Moco** -
-
☺筍とベーコンのペペロンチーノ風炒め☺ ☺筍とベーコンのペペロンチーノ風炒め☺
たけのことベーコンを使ったにんにく風味の洋風な炒め物です♪ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもピッタリですよ☆ hirokoh -
-
その他のレシピ