サクサク☆チョコボール♡バレンタインにも

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

サクサクココアボールにチョコレートをコーティングしました!ひと手間かけたチョコボールはHappyバレンタインにもグ~♡

このレシピの生い立ち
スノーボールのココアバージョンです。
ココア味に、溶かしチョコをかけてバレンタイン仕様にしてみました♪

サクサク☆チョコボール♡バレンタインにも

サクサクココアボールにチョコレートをコーティングしました!ひと手間かけたチョコボールはHappyバレンタインにもグ~♡

このレシピの生い立ち
スノーボールのココアバージョンです。
ココア味に、溶かしチョコをかけてバレンタイン仕様にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 薄力粉 70g
  2. アーモンドプードル 40g
  3. ココア 10 g
  4. 粉糖 40g
  5. ケーキ用マーガリン(またはバター) 60g
  6. ればニラオイル 3滴
  7. コーティング用
  8. 製菓用チョコレート 100g

作り方

  1. 1

    薄力粉とアーモンドプードルをボールに入れて、その中にココアを濾しながら加えます。

  2. 2

    手順①の粉類をホイッパーでよく混ぜ合わせます。または粉振いで2~3回振ってもOK!

  3. 3

    レシピID :18354475 の手順①~⑭を参考に、丸めて焼成まで進めましょう。

  4. 4

    コーティング用のチョコレートを細かく刻み、湯銭にかけて溶かします。お湯の温度は、手で触れられる程度で「あちっ」となる位。

  5. 5

    ヘラで混ぜながらしっかりと溶かします。
    ※チョコが溶けず湯銭のお湯が冷めた場合は再度、湯銭のボールを温めます。

  6. 6

    手順⑤に焼いて冷ましておいたクッキーを入れます。

  7. 7

    ヘラで全体を大きく混ぜるようにして、クッキーにチョコレートを絡ませていきます。クッキーが崩れないように優しく混ぜます。

  8. 8

    チョコレートがコーティングされたら、菜箸を使ってひとつずつ取り出します。

  9. 9

    手順⑧をクッキングシートの上に置いていきます。

  10. 10

    こんな感じに全部を並べます。

  11. 11

    ボールにチョコレートが少し残ります。
    これを手順⑩に塗っていきます。

  12. 12

    残りのコーティングチョコレートを少しずつ均等に上掛けしていきます。

  13. 13

    このままチョコレートを固めます。急ぐ場合は冷蔵庫に入れるとすぐに固まります。

  14. 14

    コーティングチョコレートが固まる前に、好みのトッピング材料を飾ると華やかになります♪

  15. 15

    トッピングチョコをしたものとしないものを合わせて、バレンタインのプレゼントにいかがでしょうか?(´∀`*)

  16. 16

    チョコレートを食べると中はサクサククッキー!カフェオレと一緒に食べられたら幸せです♡

コツ・ポイント

チョコレートは製菓用のミルクチョコレートを使用しています。板チョコでもできますが、種類のよっては固まりにくいものがあります。板チョコの場合は明治のミルクチョコレートがお勧めです。手順④の湯銭のお湯は沸騰させないように注意します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ