しっとり美味しいパウンドケーキ☆

自宅でこんな美味しいケーキが焼けちゃうなんて感動します♡(笑) 焼けたら1日待たれよ!
このレシピの生い立ち
思い立って作ってみたら、これがまたなんて美味しいの!!!(自画自賛^^;)
しっとり美味しいパウンドケーキ☆
自宅でこんな美味しいケーキが焼けちゃうなんて感動します♡(笑) 焼けたら1日待たれよ!
このレシピの生い立ち
思い立って作ってみたら、これがまたなんて美味しいの!!!(自画自賛^^;)
作り方
- 1
卵、バターは室温に戻す。型に紙を敷く。型がフッ素加工されてるタイプなら油脂を塗って冷蔵庫に入れておく。
- 2
アーモンドプードルと薄力粉、BPは合わせてふるっておく。卵は溶きほぐす。オーブン180度に予熱する。
- 3
ボウルにバターを入れ泡だて器でクリーム状に混ぜる。砂糖は2回に分けて加えその都度よく混ぜる。
- 4
塩も加えたら白っぽくふわっとするまで頑張って混ぜる。そこに溶き卵を3~4回に分けてその都度よく混ぜる。
- 5
ラム酒、レモン汁、バニラオイルを加えさっと混ぜたらゴムヘラに替え、粉類を加えさっくり混ぜる。
- 6
粉気がなくなったら型に流す。型ごと下に落とし空気を抜く。ヘラで生地を真ん中をへこまし端が高くなるようV字にすりつける。
- 7
けっこう大げさに真ん中をえぐっても焼いてると膨らんできます。これで35~40分焼く。途中焦げそうだったらアルミをかぶせる
- 8
焼き上がったら型ごと下に軽く打ちつけ、荒熱をとる。型から外し、ラップをして1日ねかせる。しっとり美味しいケーキの完成❤
- 9
お試しで焼いたら予想以上の美味しさに急きょレシピUPしたので工程写真が無くて申し訳ありません≧Д≦
- 10
nanaresanさんがココア×ホワイトチョコで素敵にアレンジして下さいました❤すごく美味しそー(´艸`*)
- 11
2012.10.4話題入りしました❤この素人まがいのレシピを作って下さった皆さんに感謝!!
コツ・ポイント
卵は室温にしっかり戻すと生地が分離しにくいです。バターはレンチンで軽く加熱して使ってもいいですがクリーム状より柔らかくしないように!焼けたら竹串で刺して生地がついてこなければOK。
似たレシピ
-
しっとりふわっプレーンパウンドケーキ しっとりふわっプレーンパウンドケーキ
基本のパウンドケーキを少しアレンジして洋酒を効かせて香りよく洋菓子店の焼き菓子の香り♪翌日からがしっとりふわっと美味しい 4児男子母さんの台所 -
-
-
-
-
しっとり美味しい♪酒粕のパウンドケーキ しっとり美味しい♪酒粕のパウンドケーキ
酒粕効果でしっとりなケーキが焼けました♪酒粕とヨーグルトは発酵食品なので相性も◎酒粕好きさんには好評な大人のケーキです。 shokenママ -
かぼちゃたっぷり♡しっとりパウンドケーキ かぼちゃたっぷり♡しっとりパウンドケーキ
砂糖控えめでかぼちゃの甘みをしっかり感じられる、やさしいパウンドケーキ♪1日置くとさらにしっとりしておいしいです♡でも・・・おいしすぎていつもその日になくなってしまいます(爆) oNACHIKOo -
-
-
チョコチップ★パウンド★しっとりでウマイ チョコチップ★パウンド★しっとりでウマイ
しっとりの秘密は生地に加えたはちみつとアーモンドプードル♪しっとりふんわりの生地にたっぷりのチョコチップを加えて焼き上げました。美味しくってついつい食べすぎてしまいます(笑)簡単にできるので是非一度お試しください!! ゆうじママ -
-
その他のレシピ