ごぼう、きのこ、玉ねぎたっぷり♡柳川風

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

お肉が少なめでも、十分美味☆甘辛味でご飯が進む美味しさです。あつあつをご飯にかけて召し上がって下さいね^^
このレシピの生い立ち
ごぼうや茸多めの丼を考えていたら、柳川風な丼になりました^^

ごぼう、きのこ、玉ねぎたっぷり♡柳川風

お肉が少なめでも、十分美味☆甘辛味でご飯が進む美味しさです。あつあつをご飯にかけて召し上がって下さいね^^
このレシピの生い立ち
ごぼうや茸多めの丼を考えていたら、柳川風な丼になりました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ごぼう 1本(60g位のもの)
  2. 玉ねぎ 大さじ1/2個(150g位)
  3. しめじ(お好みの茸) 1/2袋
  4. 鶏胸肉牛肉豚肉でも) 80~100g
  5. 醤油(鶏肉下味用) 小さじ1/2位
  6. 柚子胡椒(鶏肉下味用)※コツ・ポイント参照 1㎝位
  7. 片栗粉 小さじ2
  8. <つゆ>
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆砂糖 大さじ1
  11. ☆みりん 大さじ1
  12. ☆和風顆粒だし 小さじ1/2位
  13. ☆水 200cc
  14. 2個
  15. 刻みねぎニラ 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉はそぎ切りにして、柚子胡椒と醤油を加えて揉み混ぜておく。

  2. 2

    ごぼうはささがきにして、さっと水にさらしてあくを取る。

  3. 3

    しめじは、ほぐして食べやすい大きさにする。

  4. 4

    玉ねぎはスライスする。

  5. 5

    鍋に☆とごぼう、玉ねぎを入れて火にかける。途中しめじも加えて、中火で2~3分煮る。

  6. 6

    1の鶏胸肉に片栗粉をまぶし、5に加え、鶏肉の赤みがなくなるまで(2分位)中火で煮る。

  7. 7

    溶き卵を半量入れ、卵がある程度固まったら、残りの卵とねぎを加え火を止め、蓋をして1分半位蒸らせば出来上がり。

  8. 8

    ごはんにかけて丼に。

  9. 9

    残った具材と汁におから、彩に人参、枝豆、稲荷揚げを少々加えて、おから煮にアレンジしました。

  10. 10

    仕上げにキムチを加えても美味しいです。

  11. 11

    丼にしないのなら、少量の白菜も加えて煮て、おかずの1品にもアレンジできます。

コツ・ポイント

鶏胸肉の下味に、柚子胡椒を少し入れています。鶏肉の臭みが気になる時にお勧めです。豚肉、牛肉を使用する時は、なくても。今回は和風顆粒だしを使いましたが、自家製のだし汁で作って頂いても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ