早うま 生姜焼き風なすの豚小間巻き

sachieママ @cook_40134548
なすがトロリ、お肉がカリ、生姜焼き風のたれがじわっとしみこんだ肉巻き。ご飯に合うこと間違いなし。時間も予算も節約レシピ。
このレシピの生い立ち
お手頃な小間肉で、ご飯に合うおかずをと思い、考えました。片栗粉をまぶすことで、旨味がじゅわっと閉じ込められ、文句なしの出来映えです。
お肉と一緒に野菜もとれるので、子供のご飯におすすめです。
早うま 生姜焼き風なすの豚小間巻き
なすがトロリ、お肉がカリ、生姜焼き風のたれがじわっとしみこんだ肉巻き。ご飯に合うこと間違いなし。時間も予算も節約レシピ。
このレシピの生い立ち
お手頃な小間肉で、ご飯に合うおかずをと思い、考えました。片栗粉をまぶすことで、旨味がじゅわっと閉じ込められ、文句なしの出来映えです。
お肉と一緒に野菜もとれるので、子供のご飯におすすめです。
作り方
- 1
なすは切ったら、水につける。水を切り、小間肉をぐるぐる巻く。
- 2
片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、中火で、10分程度焼く。
ふたをし、こまめに返さず、一面ずつ焼いていく感じ。 - 4
全体が焼けたら、合わせ調味料を加える。
水分が無くなるまで、煮詰める。小ネギを散らす。
コツ・ポイント
片栗粉はたっぷり目にまぶします。小間肉をまとめてくれ、味のからみもよくなります。
サラダ油は足りないようなら、途中で足してください。
焼くときは、何度も箸でいじっているとお肉がはがれてしまうので、転がしながら、一ヶ所ずつ固めていく感じ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
作り置きに☆豚こま肉で味しみ生姜焼き☆☆ 作り置きに☆豚こま肉で味しみ生姜焼き☆☆
事前に漬け込むことで味がお肉にしみて、お弁当の作り置きにぴったり!豚こま肉で味しみたご飯が進む生姜焼き☆ みさこママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18403712