私の日本風ガパオライス☆

Dihmama
Dihmama @cook_40149906

甘辛肉にバジルの風味と半熟卵、ご飯を混ぜて食べるタイ料理を日本の醤油で味付けてみました☆
このレシピの生い立ち
本場のガパオライスを食べた後、作ってみたくなり偶然チューボーですよでガパオライスだったんですが、タイの調味料はないので家にある調味料で作りました。

私の日本風ガパオライス☆

甘辛肉にバジルの風味と半熟卵、ご飯を混ぜて食べるタイ料理を日本の醤油で味付けてみました☆
このレシピの生い立ち
本場のガパオライスを食べた後、作ってみたくなり偶然チューボーですよでガパオライスだったんですが、タイの調味料はないので家にある調味料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. 鶏モモミンチ 400g
  2. 玉ねぎ 半分
  3. ピーマン 2個
  4. パプリカ 1個
  5. スイートバジル 一袋
  6. 各一個
  7. きゅうり 半分
  8. ☆調味料☆
  9. めんつゆ 大さじ1
  10. 濃口醤油 大さじ1
  11. 焼肉のタレ 大さじ2
  12. 刺身醤油 大さじ1
  13. オイスターソース 大さじ1
  14. ニンニクチューブ 6cm
  15. 砂糖 大さじ1
  16. 塩、胡椒 適量
  17. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    野菜を1センチから1.5センチ幅に切ります。

  2. 2

    油を引いたフライパンが熱くなったら鶏ミンチを入れて塩胡椒をし、細かくしないように炒めていきます。

  3. 3

    8割程肉に火が入ったら、バジル以外の野菜をいれて炒めます。野菜にも少し火が入ったら調味料を入れていきます。

  4. 4

    炒めながら少し煮詰めてから再び塩胡椒をしてバジルを入れて軽く炒めたら完成です♪

  5. 5

    別のフライパンで目玉焼きを作っておきます。あら♪双子だった(笑)黄身はほぼ生の状態がベストです☆

  6. 6

    茶碗にご飯を入れて、お皿の上にひっくり返して盛り、その上に目玉焼きを乗せて、横に炒めものを入れれば出来上がり♪

  7. 7

    お好みできゅうりを添えて下さい。写真のようにピューラーで皮を剥いて切ると可愛いです♪

コツ・ポイント

盛り付けはチューボーですよの真似です☆本場のガパオライスも数種の醤油を使うので、負けじとうちにある色んな日本の醤油を入れてみました(笑)鶏は胸肉よりモモ肉の方が良いように思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dihmama
Dihmama @cook_40149906
に公開

似たレシピ