栃木県産かんぴょうを使った信田巻き☆

EggClub
EggClub @cook_40163796

不足しがちなビタミンやミネラルも豊富!お肉も入っていて優しい味付けなので子供から大人まで幅広く食べていただけると思います

このレシピの生い立ち
高齢者の方に不足しがちなビタミンやミネラルがしっかり取れ家族みんなで食べられるような料理はないかと思って考えてみました!!ぜひ作ってみてください☆

栃木県産かんぴょうを使った信田巻き☆

不足しがちなビタミンやミネラルも豊富!お肉も入っていて優しい味付けなので子供から大人まで幅広く食べていただけると思います

このレシピの生い立ち
高齢者の方に不足しがちなビタミンやミネラルがしっかり取れ家族みんなで食べられるような料理はないかと思って考えてみました!!ぜひ作ってみてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ローススライス 200g
  2. 人参 1本
  3. ごぼう 1本
  4. 油揚げ 4枚
  5. かんぴょう 15g
  6. ☆調味料
  7. 醤油 大さじ2
  8. 料理酒 大さじ1
  9. みりん 大さじ2
  10. 2つまみ
  11. 和風顆粒だし 大さじ1
  12. 300cc

作り方

  1. 1

    人参はよく洗って細く切ります

  2. 2

    ごぼうはよく洗い人参の長さに合わせて縦に細く切ります

  3. 3

    油揚げは1枚になるように切って菜箸などで軽く引き伸ばします。

  4. 4

    ざるに切った油揚げを広げて熱湯をかけます。

  5. 5

    お肉を2枚、ごぼうと人参は4本ずつ並べて巻くといい感じになると思います!

  6. 6

    くるっと巻いたらかんぴょうで4箇所縛ります。(かんぴょうの戻し方→ レシピID:18412174)

  7. 7

    ☆をフライパンにいれて並べます。

  8. 8

    落し蓋と蓋を閉め中火で10分程、落し蓋と蓋を外して弱火で3分程煮てください。その後取り出して4等分にしたら完成です!

コツ・ポイント

お肉が火が通ってるか不安な方はレンジで600Wで30秒ほど温めておくと安心です!人参、ごぼうはレシピ通り煮ればしっかり火が通るので大丈夫です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
EggClub
EggClub @cook_40163796
に公開
管理栄養士の卵です!まだまだ未熟な部分があると思いますが温かい目で見てください|ω・`)
もっと読む

似たレシピ