余り物野菜で簡単!焼きうどん

つりちゃん、
つりちゃん、 @cook_40164100

余り物のお好きな野菜とうどんがあれば簡単にできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
余った野菜を使いきりたくて...

余り物野菜で簡単!焼きうどん

余り物のお好きな野菜とうどんがあれば簡単にできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
余った野菜を使いきりたくて...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好きな野菜(人参.キャベツ.もやしなど) お好きなだけ
  2. うどん(冷凍) 2玉
  3. 豚バラorソーセージ お好きなだけ
  4. 和風顆粒だし 小さじ1
  5. 白だし 小さじ1
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. コショウ 少々
  8. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    レンジで冷凍うどんが溶けるまで温めます(500wで3〜4分)

  2. 2

    フライパンに油をひいて野菜とお肉を炒めます(ごま油を使うと良)

  3. 3

    野菜がしんなりするまで炒めたら解凍したうどんをいれ、顆粒だし、白だし、醤油を入れ馴染ませる(味見をして味を調節)

  4. 4

    お更に盛り付けてコショウ、かつお節をかけて完成です☆

コツ・ポイント

冷凍じゃないうどんでもできますが冷凍うどんの方がコシがあって美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つりちゃん、
つりちゃん、 @cook_40164100
に公開

似たレシピ