最強もやし伝説!5袋喰らうぜ「もやし鍋」

よっち
よっち @cooking_yocchi

ほぼもやしと麺の節約鍋!!
節約とは思えないほどのおいしさです!
子どもウケも抜群です!!!
▶︎インスタ208万再生

このレシピの生い立ち:
野菜が高騰化しているけど満足する鍋が食べたい...練りゴマが欲しいけど高い...。お財布と相談した結果、このような節約鍋が完成!!
でも、とびっきり美味しかったのでレシピを投稿しました!

最強もやし伝説!5袋喰らうぜ「もやし鍋」

ほぼもやしと麺の節約鍋!!
節約とは思えないほどのおいしさです!
子どもウケも抜群です!!!
▶︎インスタ208万再生

このレシピの生い立ち:
野菜が高騰化しているけど満足する鍋が食べたい...練りゴマが欲しいけど高い...。お財布と相談した結果、このような節約鍋が完成!!
でも、とびっきり美味しかったのでレシピを投稿しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 合挽き肉(または豚こま) 200g
  2. もやし 5袋
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. しめじ 1個
  5. ニラ 1/5袋(なくても良い)
  6. ※(冷蔵庫にある野菜でもOK) こぼれない程度に
  7. 大さじ1
  8. A味噌、醤油 各大さじ1
  9. B水 1000ml
  10. B味噌、みりん、醤油、創味シャンタンゴマ 各大さじ2
  11. B砂糖、酢、オイスターソース 各大さじ1

作り方

  1. 1

    どんぶりにひき肉と酒を入れて混ぜる。
    肉を気持ち広げてラップをし600w3分レンチン

  2. 2

    1にAを加えて混ぜる(肉が半生でも後で加熱するので大丈夫!味見禁止!)

  3. 3

    土鍋にBともやし以外の野菜を入れ中火で加熱

  4. 4

    洗ったもやしを鍋に加える(ギュッと押し固める)

  5. 5

    4に2とニラをのせる。
    蓋をせずに加熱し、ぐつぐつしたら完成
    (肉に火を必ず通してね)

  6. 6

    家族で同じものが食べられるよう辛味ゼロにしています!辛いのが好きな方はコツ・ポイントへ(美味しく食べられます)

  7. 7

    Instagramでは かさましレシピを掲載中! @cooking_yocchi フォローしてね!

  8. 8

    YouTubeも見てね「よっち 節約・かさましレシピ」で検索!

コツ・ポイント

※子どもと一緒においしく食べられるよう辛味を全く入れていません。
辛いのがお好きな方はラー油を入れたり、味噌を豆板醤に変えたり、唐辛子を入れてください!キムチを添えてもおいしい
※〆はラーメンか冷凍うどんがおいしい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっち
よっち @cooking_yocchi
に公開
著書『大満足かさましレシピ』好評発売中!※よちよちよ➡︎「よっち」に改名(2025.3)クックパッドアンバサダー2024●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in島根●レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagram @cooking_yocchi
もっと読む

似たレシピ