1時間で!グルテンフリーの簡単米粉パン

chiy12
chiy12 @cook_40165165

小麦アレルギー・乳アレルギー対応!
冷めてもふわふわ!
粗熱取れたらラップに包んで冷凍ok!
自然解凍してもかたくない!
このレシピの生い立ち
アレルギーの息子の給食代替食に。
前日に作って、給食を食べる時でもかたくなく、美味しく食べられるパンを目指しました。
米粉は業務用スーパーで買った安いものを使っています。

1時間で!グルテンフリーの簡単米粉パン

小麦アレルギー・乳アレルギー対応!
冷めてもふわふわ!
粗熱取れたらラップに包んで冷凍ok!
自然解凍してもかたくない!
このレシピの生い立ち
アレルギーの息子の給食代替食に。
前日に作って、給食を食べる時でもかたくなく、美味しく食べられるパンを目指しました。
米粉は業務用スーパーで買った安いものを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分(紙の型8号)
  1. 豆乳アーモンドミルクOK) 150g
  2. ドライイースト 小さじ1(3g)
  3. 砂糖 大さじ2(18g)
  4. 小さじ1/2(約2g)
  5. 15g
  6. 米粉 140g

作り方

  1. 1

    レンジ対応のボウルに豆乳を入れ、600wで30秒加熱する。
    (30℃くらい)

  2. 2

    (1)にドライイースト・砂糖・塩を順番に入れ、都度混ぜる。

    ※ここ大事!

  3. 3

    (2)に油と米粉を入れ、よく混ぜる。
    (リボン状くらいの緩めの生地です。かたかったら豆乳で調整してください。)

  4. 4

    ふんわりラップをし、300wで30秒加熱。
    スプーン等で軽く混ぜる。

  5. 5

    型に生地を入れ、ふんわりラップをし、300wで30秒加熱。

  6. 6

    オーブンを200度に予熱後、15分焼いて出来上がり。

  7. 7

    ジャムを入れて焼いたり、コーンやマヨネーズをトッピングして焼いても美味しいです。

  8. 8

    100均などのパンケーキの型(3個分)に入れて焼くと、イングリッシュマフィンやハンバーガーのバンズサイズになります。

  9. 9

    アミカ(業務用スーパー)で買った米粉使用。
    米粉によって吸水率が違うので、豆乳等で調整してくださいね。

  10. 10

    米粉パンのレシピが話題入りしました!
    皆様、ありがとうございました(^^)
    凄く嬉しいです。

  11. 11

    2021.9月
    つくレポ100件超えてました!
    ありがとうございます!

  12. 12

    2021.06.21.
    クックパッドの本に掲載していただきました。
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

ワンボウルで生地ができます。
計りながら作ると楽です。

パンの表面をキレイにしたければ、濡れたスプーンか指でならすといいと思います。
パンの中にジャムを入れたり、コーンやマヨネーズをトッピングして焼いも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiy12
chiy12 @cook_40165165
に公開
卵・乳・小麦・大豆・そば・いくらアレルギーの息子を持つ三児の母です。わざわざ買いに行かなくても、家にあるような材料で出来そうな低アレルゲンの料理を載せていこうかなと思っています。卵・大豆は克服、小麦は少しずつ摂取しているので、乳不使用のレシピが多くなると思います。アレルギーで食べられないものが多い方に、少しでも役に立てれば…(^^)
もっと読む

似たレシピ