美味しいよ☆大豆バーグ~胡椒ソース~

asa-cafe
asa-cafe @cook_40145365

良質蛋白が豊富♪家計にもやさしく♪美味しいよ☆大豆バーグ
このレシピの生い立ち
栄養満点でヘルシーな大豆で、、色々と挑戦しています~♪♪

blog,,,asa☆cafe -eno道 http://blogs.yahoo.co.jp/sqdcj224/

美味しいよ☆大豆バーグ~胡椒ソース~

良質蛋白が豊富♪家計にもやさしく♪美味しいよ☆大豆バーグ
このレシピの生い立ち
栄養満点でヘルシーな大豆で、、色々と挑戦しています~♪♪

blog,,,asa☆cafe -eno道 http://blogs.yahoo.co.jp/sqdcj224/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前(1個110gくらい)
  1. 水煮大豆 150g
  2. 豚ひき肉 150g
  3. 少々
  4. 玉ねぎ微塵切り 半分量
  5. Mサイズ1個
  6. 大蒜すりおろし 少々(お好みで)
  7. きな粉 大匙1
  8. 砂糖 大匙半
  9. 大匙半
  10.  (パン粉でも可) 四分の一カップ(50ml分)
  11. 豆乳or牛乳 四分の一カップ(50ml)
  12. ひじき(もどしたもの) ひとつまみ
  13. サラダ油 適量
  14. 蒸し焼き用
  15. 水と酒(1:1)水だけでも可 100ml
  16. たれ
  17. 玉ねぎ薄切り 少々
  18. 酒と醤油と味醂(1:1:1) 100ml
  19. 粗挽き胡椒 少々
  20. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    まずは水煮大豆をお好みで崩します。
    最初はポリ袋で握ったり押しつぶしたりすると楽につぶせます

  2. 2

    その他、たね材料を用意します
    (お麩も牛乳に浸しておく)

  3. 3

    豚挽き肉に塩を振り、白く粘りが出るようによくこねます

  4. 4

    ひじき以外のたね材料をあわせ、よくこねます

  5. 5

    よくこね終われば、ひじきもあわせ
    均一にまぜます

  6. 6

    四等分で、ひとつあたり110gほど

  7. 7

    両手でキャッチボールをして空気を抜き、中心をくぼませ
    油をひき中火の強火で熱したフライパンで焼き始めます

  8. 8

    焼き色が付けば、ひっくり返し裏面にも同じく焼き色をつけ

  9. 9

    火加減は中火の強火のまま、蒸し焼き用の水とお酒を入れます。
    このときハンバーグが半分弱かぶるくらいが理想です

  10. 10

    蓋をして火加減を弱火にし、蒸し焼き8~10分
    ハンバーグの中心を箸等でついて、肉汁がすんでいたらOK

  11. 11

    ※蒸し焼きの間に、サラダやフライドポテトなど用意
    ポテトもレンジで加熱後少量の油で揚げ色をつけると楽に出来ます

  12. 12

    焼きあがれば、残り汁に水溶き片栗以外を入れ中火で照りが出れば片栗でとろみをつけ
    大豆バーグにかけて完成です♪

コツ・ポイント

・大豆のやわらかさはお好みで、市販の水煮缶では少し固いかも知れません
・香り付けにきな粉を使っていますが、お味噌でも美味しいです
・けっこうたっぷりめの水とお酒で蒸し焼きにするのがやわらかく焼き上げるコツです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
asa-cafe
asa-cafe @cook_40145365
に公開
料理って奥が深いですね。。おいしいもの食べて幸せになりましょ!
もっと読む

似たレシピ