☺️もう一品!簡単作り置き♪たたきごぼう☺️

♥つくれぽ100人話題入り感謝♥簡単に作れる胡麻の効いたたたきごぼうです♪
お弁当のおかずやおせちにもオススメです☆
このレシピの生い立ち
使っていなかったごぼうがあったので、常備菜にしてみました♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺️もう一品!簡単作り置き♪たたきごぼう☺️
♥つくれぽ100人話題入り感謝♥簡単に作れる胡麻の効いたたたきごぼうです♪
お弁当のおかずやおせちにもオススメです☆
このレシピの生い立ち
使っていなかったごぼうがあったので、常備菜にしてみました♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
ごぼうの皮は丸めてしわしわにしてから伸ばしたアルミホイルやたわしを使って、流水に当てながらこすり、泥と皮をこそげ落とす。
- 2
ごぼうは縦半分に切り、さらに縦方向に半分に切る。
- 3
すりこ木や瓶などでごぼうを軽く叩いて、5cmの長さに切り、あく抜き用の酢水に浸けておく。
- 4
タッパーや保存袋に★印の材料を入れて、よく混ぜ合わせておく。
- 5
鍋に水500cc(分量外)を入れて、中火にかけて、沸騰させる。
- 6
鍋の水が沸騰したら、塩を加えて、酢水に浸けていたごぼうを2分30秒茹でる。
柔らかくしたい場合はもう少し茹でる。 - 7
茹でたごぼうをザルに上げて、ごぼうが熱いうちにタッパーや保存袋の調味料に漬け、混ぜ合わせて、しばらく置いたら完成♪
- 8
2015.10.28
話題入りしました♪
ありがとうございます(T▽T) - 9
2017.01.02
つくれぽ100人♪
作って頂いた皆様のおかげです(T▽T)
ありがとうございます(´▽`) - 10
2017年4月13日発売
宝島社の『クックパッド 大好評の作りおきレシピ』に掲載して頂きました♪
とっても嬉しいです☆
コツ・ポイント
・冷蔵庫で5日ぐらいは持ちます。
・作り立てよりも、ごぼうが冷めてくると味が染み込んできます。
似たレシピ
その他のレシピ