冷やし中華に乗せて美味しい具まとめ!

四季たん
四季たん @cook_40105560

定番のキュウリ、ハム意外にも沢山ある冷やし中華の具。
沢山の具がある冷やし中華。
自分用メモも兼ねてまとめてみました。
このレシピの生い立ち
冷やし中華は好きだけれど、ハムを常備していなかったりしませんか?
そんな時の為に、自分がよく作る冷やし中華の具と、美味しかったり見たことのあるトッピングをまとめてみました。

冷やし中華に乗せて美味しい具まとめ!

定番のキュウリ、ハム意外にも沢山ある冷やし中華の具。
沢山の具がある冷やし中華。
自分用メモも兼ねてまとめてみました。
このレシピの生い立ち
冷やし中華は好きだけれど、ハムを常備していなかったりしませんか?
そんな時の為に、自分がよく作る冷やし中華の具と、美味しかったり見たことのあるトッピングをまとめてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適量
  2. キュウリ 適量
  3. ササミ 適量
  4. ひき肉 適量
  5. 生姜 適量
  6. ゴマ 適量
  7. ミミガー 適量
  8. かまぼこ 適量
  9. なると 適量
  10. さつまあげ 適量
  11. ゆでえび 適量
  12. 魚肉ソーセージ 適量
  13. ゆでもやし 適量
  14. ほうれん草 適量
  15. かいわれ大根 適量
  16. レタス 適量
  17. わかめ 適量

作り方

  1. 1

    錦糸卵以外の卵

    ゆでうずらの卵、温泉卵、いり卵、目玉焼き。

  2. 2

    目玉焼きは、錦糸卵が面倒でやってみたら美味しかったです。
    半熟卵好きにはなおおススメ。
    満足度も高いです。

  3. 3

    ミミガーこと、豚の耳軟骨スライス。
    実家近所の中華屋で突如レギュラーになった具材ですが、美味しいです。

  4. 4

    ササミ1本
    フォークで刺してから、味付き塩コショウをかけ、酒大さじ1をふりラップをかけレンジ2分30秒~3分

  5. 5

    フォークで身をほぐせば、ヘルシー蒸し鶏に(棒棒鳥の具にも)
    美味しいです。
    胸やモモ肉でも。

  6. 6

    豚挽き肉100g刻みしょうが小さじ1を炒め、醤油をサッとまわしかけ最後にゴマを振ったひき肉も美味しいです。鳥が無い時に

  7. 7

    かまぼこ、なると、さつまあげ、魚肉ソーセージ、ゆでえび、中華くらげ、カニカマ

    細切りにすると絡みも良いです。

  8. 8

    定番のキュウリ意外の野菜類

    ゆでもやし、ほうれん草、かいわれ大根、レタス、ワカメ

  9. 9

    彩り・トッピング

    さくらんぼ、トマト、スイカ(薄切り)、コーン、刻み海苔、大葉、わかめ、プチトマト

コツ・ポイント

切れる材料は、なるべく細長く切った方が麺や汁との絡みが良く美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
四季たん
四季たん @cook_40105560
に公開
漬物や弁当のおかず、糖質制限(糖質オフ)など色々なレシピを載せています。簡単に作れて美味しいレシピや凝った自分用覚書が中心です。
もっと読む

似たレシピ