薄力粉100%パリパリなフランスパン

マリmama
マリmama @cook_40049893

薄力粉だけで作るパリパリなフランスパン♪私は、こっちの方が好き♪お試しあれ♪H24.11.3話題入り☆皆様に感謝☆
このレシピの生い立ち
薄力粉だけでフランスパンを作ったらどーなるのかな?と、思いつきで作ってみました(^o^)/

薄力粉100%パリパリなフランスパン

薄力粉だけで作るパリパリなフランスパン♪私は、こっちの方が好き♪お試しあれ♪H24.11.3話題入り☆皆様に感謝☆
このレシピの生い立ち
薄力粉だけでフランスパンを作ったらどーなるのかな?と、思いつきで作ってみました(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 200g
  2. 5g
  3. 砂糖 3g
  4. ドライイースト 2g
  5. サラダ油 適量
  6. ぬるま湯 110g〜120g
  7. (ぬるま湯は調節して入れてって下さい。)

作り方

  1. 1

    薄力粉、塩、砂糖、ドライイーストをボールの中に入れ、ぬるま湯をドライイーストめがけて入れて捏ねる。

  2. 2

    よく捏ねてなめらかになったらボールにラップをして一次発酵40分。

  3. 3

    発酵が終わったらガス抜きをして、平らな台の上に生地を置き麺棒で正方形になるように均等にのばす。

  4. 4

    向かって左の端を持ち左側から真ん中まで折る、右側も真ん中まで折る。

  5. 5

    折ったら左右の端を持ち真ん中で、指を使ってくっ付ける。くっ付けたら濡れぶきんをかけてベンチタイム20分。

  6. 6

    ベンチタイムが終わったら正方形になるように均等に麺棒でのばす。のばしたら奥からロールケーキを巻くように巻いていく。

  7. 7

    巻き終わったら巻き終わりの端を、くっ付けるくっ付けて左右の端を閉じる。閉じたらコロコロ転がして型をととのえる。

  8. 8

    ととのえたら、ラップを被せて二次発酵40分。その間にオーブンと鉄板を250℃に余熱しておく。

  9. 9

    発酵が終わったらナイフでクープを入れるクープにサラダ油を入れていく、油を入れたら霧吹きを沢山かける。

  10. 10

    余熱が終わったらオーブンに入れてオーブンを閉めて3分待つ、3分待ったら250℃で15分〜20分焼く。*様子を見ながら

  11. 11

    出来上がり( ̄▽ ̄)b

コツ・ポイント

ただ、薄力粉に変えてつくっただけです。形成もフランスパンの形成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリmama
マリmama @cook_40049893
に公開
2人の子供のmamaです特別な物は使わず。家にある物で簡単に。子供の喜ぶものを…。試行錯誤してます。笑
もっと読む

似たレシピ