気楽で簡単♪塊ポリポリ手作りグラノーラ

amekana @cook_40099760
メチャクチャ簡単でいっぱい作れます!ほぼ適量でオッケーです!お好みのナッツ類シード類ドライフルーツで試してみて下さい!
このレシピの生い立ち
市販のグラノーラの材料をみて、ズボラな自分でも作れるような気がして、チャレンジしてみたのがきっかけです。
気楽で簡単♪塊ポリポリ手作りグラノーラ
メチャクチャ簡単でいっぱい作れます!ほぼ適量でオッケーです!お好みのナッツ類シード類ドライフルーツで試してみて下さい!
このレシピの生い立ち
市販のグラノーラの材料をみて、ズボラな自分でも作れるような気がして、チャレンジしてみたのがきっかけです。
作り方
- 1
大きなボウルに、
ロールドオーツ、ナッツ類、シード類、シナモン、塩を入れちゃいます。 - 2
そのボウルに、
メープルシロップ、オリーブオイル入れちゃいます。 - 3
ボウルに卵白投入。軽く泡立てた卵白を入れると、塊が出来てカリッとした食感になります。*余った卵黄は麺つゆ(醤油)漬けに!
- 4
そして、よぉーーく混ぜて下さい!
- 5
混ぜ終えたら、ベイキングシートの上に均等に入れてください。
- 6
150℃(300°F)で余熱したオーブンで約45分焼きます。
- 7
オーブンから取り出し、十分に熱が取れたら、ドライフルーツ類とココナッツフレークを投入し、混ぜれば出来上がりです!
- 8
お好みで、チョコレートチップを混ぜても美味しいです!完全に冷めてから混ぜて下さいねー!
コツ・ポイント
決め手は卵白を使う事!焼き上げてる際に、表面が少しこんがりしたらオーブンから取り出し、軽く混ぜて(混ぜ過ぎ注意)再度投入すると均等に焼き色がつきます。家庭によって、オーブンも異なるのでレシピでは45分ですが焼き具合で時間を調整してください。
似たレシピ
-
-
栄養たっぷり簡単手作りグラノーラ 栄養たっぷり簡単手作りグラノーラ
栄養たっぷりのオートミールにナッツやドライフルーツを加えた定番グラノーラ。オーブンでもフライパンでも簡単にできます。 ナチュキチクック -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18441589